人生にゲームをプラスするメディア

パンカク、ソーシャルゲームプラットフォーム「PANKIA」に注目

スマートフォン向けのソーシャルゲームプラットフォーム「PANKIA」を展開するパンカクは、「Japan IT Week 2011春」に出展し注目を集めていました。

ゲームビジネス 開発
スマートフォン向けのソーシャルゲームプラットフォーム「PANKIA」を展開するパンカクは、「Japan IT Week 2011春」に出展し注目を集めていました。

同社は大ヒットした『Light Bike』で知られ、そのユーザーをテコにプラットフォームを構築しています。

「PANKIA」には約700万人のユーザーがいて、対応タイトルが増加(現在数十タイトル)することでユーザー数も急速に伸びているとのこと。世界で大ヒットした『Light Bike』効果もあり、採用しているデベロッパーは国内が中心である一方、利用しているユーザーは海外が中心という珍しい構図になっています。

「PANKIA」にはインターネット対戦、階級、リーダーボード、アチーブメント、フレンド、別端末へのアカウント移行、外部サービス連携、多言語対応、アイテム販売などソーシャルゲームに必要な機能が揃っていて、デベロッパーはSDKを導入するだけで容易にこれらの機能を自社ゲームに取り込むことができます。

自社で「PANKIA」としてプラットフォーム展開するほか、既にサイバーエージェントの「Ameba SmartPhone Platform」や「GameWave(海外向け)」にOEMとしての提供も決定していて、両軸で進めていくとのこと。幾つか交渉を行っている企業もあるようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

      【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

    2. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

      『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    3. 『宝島Z』も初体験!カプコンがWHF出展タイトルを発表

      『宝島Z』も初体験!カプコンがWHF出展タイトルを発表

    アクセスランキングをもっと見る