日本では嵐の二宮さんがマリオに扮してゲームをプレイするというTVCMが現在オンエア中ですが、北米では全く異なるTVCMになっています。
レンガやドカン、クリボーやパックンフラワーなど、マリオの世界観を現実世界と融合。ジャンプしてブロックの上に乗ると、実はその奥側にもブロックがあって立体世界であることが一目でわかる内容に。
赤いシャツに青いジーンズの少年がドカンの中に入ると、そこは超高層ビルが並ぶ空中アクションステージにワープ。奥行きもあり、足場も狭い3D空間ですが、横から見れば平面に見えるという、『スーパーマリオ3Dランド』の特徴を伝えています。最後はボールポールにたどり着き見事ゴール。
たった30秒の映像ですが、一度見れば今回のマリオがどんなゲームかわかる内容になっています。ぜひご覧ください。
なお、『スーパーマリオ3Dランド』が世界で一番早く発売されるのは日本。続いて北米が11月13日、欧州が11月18日、豪州が11月24日と、世界各国で順次発売されます。
『スーパーマリオ3Dランド』は、11月3日に発売予定で価格は4800円(税込)です。
(C)2011 Nintendo
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』馬宿に集う旅人(モブ)密着第二弾!ロマン、出会い、そして別れ…
-
『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】
-
『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。
-
『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください