『フォワード.3 “未知なる系譜、獣竜種”』は、2月1日に実施される大型アップデート。これに先駆けて2011年12月8日よりプレビューサイトが公開中で、1月13日からは毎週金曜日にサイトが更新になって『フォワード.3 “未知なる系譜、獣竜種”』アップデート情報が順次公開されます。
『フォワード.3 “未知なる系譜、獣竜種”』では、新モンスターとしてMHF初となる獣竜種である獰竜アビオルグが登場します。密林や雪山、沼地など多くの地域で確認されており、その環境もまったく異なっているため、環境の変化に応じて柔軟に対応できる環境適応力の高いモンスターといえます。食性は動物食で、その対象はほぼすべての生き物となり、自分よりも大型のモンスターを捕食することも。昼行性ではすが、休息中の獲物を狙うために夜間活動することもあります。
そして、新たな強化派生「HC防具」が登場。強力な攻撃を放つ特異個体モンスターに挑みやすくなり、「体力を自動回復する」HCクエスト専用の特殊効果が発動できます。既存防具の強化から生産可能です。
秘伝防具については、専用スキルが上方修正されました。「太刀」は、練気ゲージMAX時の威力がアップし、斬れ味の減少が半分になります。発動スキル「審判」が「回避性能」に変更されます。「ランス」は、攻撃をガードしたとき、ダメージを一切受けなくなります。「大剣」は、発動スキル「体力」が「ガード性能」に変更されます。「ガンランス」は、各砲撃の装填数がアップします。通常型は+2、放射型は+1、拡散型は+1となります。「ヘビィボウガン」は、剛種武器を使いこなすと、排熱噴射の威力がアップします。そして秘伝書については、SRが一定以上に達することで選択できる特殊効果が、秘伝書の所有数に応じて強力になるボーナスが尽きました。
またオトモの「ホルク」は、さらなる成長を遂げて、LV2までの成長が可能になります。狩猟と訓練を重ねて、さらに頼れる相棒に育てることができます。また、新たな「学びの書」により、ホルクのステータスを向上できます。「マイトレ」では、冒険屋が新たなフィールド「峡谷」「高地」「潮島」へ出発して、新たな素材を集めます。
そのほか新要素としては、「ギルドへの推薦状」があります。ハンターランクポイント(HRP)がもらえる新アイテムです。また、「混合パーティーボーナス」として、「HR500未満のハンター」と「秘伝書を装備したハンター」でパーティーを組み、一緒に狩りに行くと、それぞれのハンターにボーナスが発生します。
プレビューサイトでは、『フォワード.3 “未知なる系譜、獣竜種”』の壁紙を公開中です。また、「誰でもモンハンF無料開放!」として、1月11日より、MHFをプレイするすべての利用者に、ゲーム内の主要な機能を利用できる 「ハンターライフコース」(1,400円相当)および「エクストラコース」(600円相当)が無料で付与されます。
『モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.3 “未知なる系譜、獣竜種”』は、2012年2月1日発売予定で価格は6,090円(税込)です。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2011 ALL RIGHTS RESERVED.
アニメ関連商品やおもちゃのピッキング
株式会社アイエス・スタッフ
- 大阪府
- 時給1,200円
- 派遣社員
3D ゲームデザイナー
株式会社エクストリーム
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
グラフィックデザイナー アニメ・エンタメイベントを彩る宣伝パネル&施工デザイン/アニメイトグループ
株式会社ムービック
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
ゲーム仲間が増える職場 PC販売
株式会社サンビレッジ関西事業所
- 大阪府
- 時給1,700円~2,125円
- 派遣社員
フリーランス/在宅OK/海外向けコミック・アニメ配信サービス開発/~112万円
株式会社FREEBRAIN 注力案件
- 東京都
- 月給82万円~112万円
- 業務委託
アニメグッズ・お菓子等の仕分け・梱包
LAPI-Staff株式会社/軽作業窓口
- 神奈川県
- 時給1,800円~
- 派遣社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!
-
Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定
-
誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方
-
『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……
-
よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介
-
第6回「CRカップ」出場メンバーまとめ! 『Apex Legends』人気インフルエンサーが集結、初出場者も
-
『Apex』UUUM主催「超絶Apex Tournament」試合結果まとめ! 個人最強に輝いた選手は…
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください