ここでコーエーテクモゲームスの『ポケモン+ノブナガの野望』プロデューサーである鯉沼久史氏が登場。3人でゲーム内容について深く語っていきます。
■開発スタッフについて
『ポケモン+ノブナガの野望』では、2つポイントを絞ってスタッフが集められました。コーエーテクモゲームスの社内でポケモンが好きな人、『信長の野望』や『三国志』などシミュレーションゲーム制作に関わったことのあるスタッフを中心に揃えました。また鯉沼氏自身はコラボ系タイトルを手掛けることが多いこともあって、今回プロデューサーを担当したそうです。
■異なる世界観をどうまとめるか
『信長の野望』は歴史シミュレーションとして、その時代に生きた武将やセリフや設定など結構勉強になります。石原氏は「戦国時代というイメージを無くして、独自の世界を構築。衣装やお城などはオリジナルで、まったく新しい地域のファンタジーとして捉えています」と、『ポケモン+ノブナガの野望』の世界観について説明。
「戦国時代も私自身一種のファンタジーであると思っている」「ポケモンも架空世界のファンタジーである」と語る襟川氏。『ポケモン』の場合、各街のジムを回ってジムリーダーを倒していくのがストーリーの軸になっています。『ノブナガの野望』も各地域の武将を倒して天下統一を目指すゲーム。ステップアップの共通点が似ており、ゲームの根本的な部分は似ていると教えてくれました。
そういう意味では『ポケモン+ノブナガの野望』というゲームは、「城に攻め込んでポケモンが戦うのがジムリーダー戦に似ていますね」と鯉沼氏。口で説明するより、実際に見た方がわかりやすいということで、ここで実機によるデモンストレーションが行われました。
「イクサ」は最大6VS6で戦えるターン制システムを採用。15ターン以内に攻め込んで敵を全滅させるだけが勝利条件ではなく、旗を全部取るなど状況に応じていろいろあるようです。逆に15ターン経っても勝利条件を満たせなかったら負けになります。
デモンストレーションではフィールド上に配置されている旗を3つ取れば勝ちという「イクサ」を実際にプレイ。自分のターンが追われば相手のターンと言う流れでゲームは進行します。フィールドを移動し、攻撃対象を選ぶことで攻撃することができます。
また、ポケモンとブショーは自由に組み合わせすることができるので、その組み合わせはかなり多くなるようです。もちろんポケモンは進化するとのこと。さらにブショーも進化するかも?具体的な詳細はまだ秘密でしたが、石原氏は「楽しみにしていてください」と笑みを浮かべました。
さらにブショーは1回の「イクサ」に1度だけ使える「ブショーパワー」がを使用可能。「HPが回復する」「移動力がアップする」など、その効果は多種多様。切り札として使えば、ピンチを乗り越えられるかもしれません。
他にはフィールド上に罠や近道など、様々なギミックもある様子を見ることが出来ました。
この後はファンから寄せらせた質問の回答、スペシャルゲストのアッキーナが登場。その様子をレポートします。
『ポケモン+ノブナガの野望』は、2012年3月17日に発売予定で価格は5800円(税込)です。
(C)2012 Pokemon. (C)1995-2012 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
(C)2012 コーエーテクモゲームス
アニメ制作プロデューサー・ディレクター/キャリアサポート/退職交渉など/相談だけOK/フリーターOK/未経験OK
株式会社旭プロダクション
- 東京都
- 月給27万5,000円~
- 正社員
特大リニューアルにつき10名大募集!名古屋最大級ゲームセンタースタッフ
オリエンタル観光ホテル株式会社
- 愛知県
- 時給1,150円~1,575円
- アルバイト・パート
ゲーム会社に関する事務 バックオフィス業務
ビーウィズ 株式会社 大阪第二センター
- 大阪府
- 時給1,400円
- アルバイト・パート
ゲームテスター/第二新卒・既卒歓迎/未経験歓迎
株式会社DYN
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
夜勤高収入/ゲーム、雑貨の出荷業務/1ヶ月短期
株式会社エイブル・スタッフ
- 神奈川県
- 時給1,700円
- 派遣社員
サービス管理責任者/就労継続⽀援B型/資格必須/⽉給30万円〜/駅チカ/ゲーム好き歓迎
就労継続支援B型 ONEGAME川崎生田
- 神奈川県
- 月給30万円~35万円
- 正社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る
-
『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎
-
『遊戯王 マスターデュエル』なぜ「ドラゴンメイド・ラドリー」は人気なのか―“ドジっ子”メイドは、エルドリッチとも仲良し?
-
ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう
-
『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化
-
『あつまれ どうぶつの森』9つの新リアクションはもう試した?「たいそう」したり「ヨガ」したり…住人との絆もますます深まる
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください