人生にゲームをプラスするメディア

『電波人間のRPG』公式サイトでQRコードを掲載、サントラ試聴コーナーも用意

ジニアス・ソノリティは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『電波人間のRPG』公式サイトにて「QRコード」と「試聴室」を公開しました。

任天堂 3DS
ジニアス・ソノリティは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『電波人間のRPG』公式サイトにて「QRコード」と「試聴室」を公開しました。

まず「QRコード」のページでは、過去に『電波人間のRPG』公式Facebookページで公開したQRコードを掲載。全部で10キャラクターが公開予定となっており、現時点ではそのうちの6人が公開されています。

■QRコードで公開されている電波人間一覧
・魔王の塔で役立ちそうな電波人間
・光攻撃のアンテナを持った電波人間
・しゃくねつ火山の攻略に役立つ電波人間
・やけどを直す特技を持った、赤い電波人間
・オアシスへの道の攻略に役立つ電波人間
・氷の島の攻略で役立つ電波人間
・????
・????
・????
・????

「試聴室」では、3月28日よりiTunesなどで音楽配信サイトで販売される「電波人間のRPG オリジナル・サウンドトラック」の一部を試聴することができます。

■試聴できる曲
・電波人間のテーマ
・パソコン
・ミュージアム
・バトル
・森のテーマ

『電波人間のRPG』のサウンドは、崎元仁氏率いるベイシスケイプが担当しており、一度聴いただけで耳に残るメロディが印象的です。既にゲームをクリアしてしまった方も、まだまだプレイ中の方もぜひチェックしてみてください。

「電波人間のRPG オリジナル・サウンドトラック」は3月28日より配信開始。価格はPCアルバムが2200円(税込)、PC1曲が150円(税込)。着うたは105円、着うたフルと着うたフルプラスは210円です。

(C) 2012 Genius Sonority Inc. All Rights Reserved.
《》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『ラジルギ』の発売日が5月25日に、GC版のみの要素も明らかに

        『ラジルギ』の発売日が5月25日に、GC版のみの要素も明らかに

      2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

        【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

      3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

        【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

      4. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

      5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

      6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

      7. 『スマブラSP』新ファイター「ベレト/べレス」は4つの武器を巧みに操る“間合いの鬼”!桜井氏の「3」に見えたポーズの真相も【特別番組まとめ】

      8. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

      9. ファンのツボを絶妙に刺激する『WORLD OF FINAL FANTASY MAXIMA』プレイレポ─もう1週したくなる追加要素が満載!楽曲制作者コメントも

      10. 『あつまれ どうぶつの森』虫/魚/海の幸の全てに初登場あり! 発売初期の生物も再登場する「11月の新生物一覧」をお届け

      アクセスランキングをもっと見る