『ドラゴンクエストX』はシリーズ初のオンラインRPGと言う事で、オンラインプレイの際に利用券が必要になります。
(※キッズタイムや無料期間を除く)
・30日間利用券:1000円(税込)
・60日間利用券:1950円(税込)
・90日間利用券:2900円(税込)
支払方法はクレジットカードとニンテンドープリペイドーカードを利用する訳ですが、今回『ドラクエX』オリジナルデザインのニンテンドープリペイドカード1000が発売されることになりました。販売店舗は以下の通り。
■取扱いチェーン
・ゲオ
・トイザらス
・ビックカメラ
・ミニストップ
・ヤマダ電機
・ヨドバシカメラ
・ローソン
なお、数に限りがあり無くなり次第販売終了になります。欲しい方は早めに入手した方がよさそうです。
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は8月2日発売予定。価格は通常版が6980円(税込)、Wii USBメモリー同梱版が8980円(税込)、Wii本体パックが2万5000円(税込)です。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)KOICHI SUGIYAMA
求人情報を読み込み中...
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?
-
『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント
-
ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も
-
【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!
-
『モンハンライズ』の武器「片手剣」の操作方法・立ち回りを解説!手数と対応力の鬼となれ【個別武器紹介】
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください