人生にゲームをプラスするメディア

SCEのGaikai買収についてマイクロソフト「Xboxにとってもクラウドは重要な領域」

ソニー・コンピュータエンタテインメントが約3億8,000万ドルでクラウドゲーミング企業Gaikaiを買収した事についてマイクロソフトが業界紙GamesIndustry.bizにコメントを寄せています。

ソニー PS3
ソニー・コンピュータエンタテインメントが約3億8,000万ドルでクラウドゲーミング企業Gaikaiを買収した事についてマイクロソフトが業界紙GamesIndustry.bizにコメントを寄せています。

「クラウドはMicrosoftの戦略にとって重要な要素であり、ここ何年もXboxの投資で大きなエリアでした。我々はXbox LIVEを介して、4,000万人以上のユーザーにクラウドを使ったゲームと娯楽を提供しているのです」

「我々は個性的な形で繋がるXbox、Windows Phone、Windows 8、その他の人気デバイスを通して途方もない娯楽体験を届けるために懸命に取り組んでおり、将来この分野を革新させ続けていくことに期待しています」

また、Wedbush MorganのアナリストMichael Pachter氏による分析コメントも届いているので以下にご紹介します。

「今回の買収は、もっと多くのテレビが売れることを望むソニーの統合戦略により関連したものと考えます。Gaikaiを買収したのはSCEなのは知っていますが、実質的にGaikaiはゲーム機本体がなくともゲームを遊べる解決策をもたらし、もしソニー製のテレビに内蔵されればそれは大きな意味があるのです」

「買収はテレビを売るための戦略、あるいは他の企業がGaikaiのサービスを利用するのを防ぐ先手の動き、両方の可能性があります。実際のところ買収はとても興味深い取引で、もしソニーに他のテレビメーカーに対するアドバンテージを与え、Gaikaiの技術を市場で独占して他社がゲーム機の必要性を排除できなくなるというなら、買収額も納得のいくものでしょう」

Pachter氏はソニーの買収をこのように分析した上で、マイクロソフトについては「彼らはXbox本体でテレビ番組の配信を組み込むなどアプローチが異なる」とコメントしたそうです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    4. 『原神』新★5キャラ「楓原万葉」の詳細公開!一人称の「拙者」や語尾の「ござる」など、その姿は“いかにもな武士”

    5. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    7. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

    8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    9. PS5のロンチCMが公開!―「進め、鼓動の高鳴るほうへ。進め、無限の進化のその先へ」

    10. 『進撃の巨人』には「鎧の巨人」や「獣の巨人」も登場!オリジナルシナリオの収録も明らかに

    アクセスランキングをもっと見る