人生にゲームをプラスするメディア

『第2次スーパーロボット大戦OG』TGS2012ステージイベント開催、JAM Projectなどによるライブも!

バンダイナムコゲームスは、9月20日~23日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2012」にて『第2次スーパーロボット大戦OG』のステージイベントを開催することを発表しました。

その他 全般
バンダイナムコゲームスは、9月20日~23日に幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2012」にて『第2次スーパーロボット大戦OG』のステージイベントを開催することを発表しました。

『スーパーロボット大戦』シリーズのチーフプロデューサー・寺田貴信氏による『第2次スーパーロボット大戦OG』の実機デモが行われるほか、マサキ・アンドー役の緑川光氏、ライディース・F・ブランシュタイン役の置鮎龍太郎氏、イング役の岡本寛志氏による豪華声優陣のトークショーも行われるとのことです。

また、JAM Projectや美郷あき氏ら豪華アーティスト陣によるスペシャルライブも行われるとのことなのでこちらも要チェックです。ステージ観覧には当日配布の整理券が必要ということなので、確実に見たいという方は早めにゲットしに行きましょう。

なお、このステージの模様はバンダイナムコゲームスの東京ゲームショウ2012特設サイト内にて生配信される予定なのでどうしても見に行けないという方はこちらも是非チェックしてみてください。

・実施日
9月22日(土)15時30分~

・会場
幕張メッセ国際展示場 バンダイナムコゲームスブース内ステージ
参加方法
ステージ観覧希望の方へ当日整理券を配布予定(詳細は近日発表予定)

・放送
9月22日(土)15時30分~生配信予定
バンダイナムコゲームス東京ゲームショウ2012特設サイト内を予定

・出演者
寺田貴信
(『スーパーロボット大戦』シリーズ チーフプロデューサー)

■声優
緑川光(マサキ・アンドー役)
置鮎龍太郎(ライディース・F・ブランシュタイン役)
岡本寛志(イング役)

■アーティスト
JAM Project
美郷あき
※順不同・敬称略

『第2次スーパーロボット大戦OG』は2012年11月29日発売予定。価格は通常版が8,379円(税込)、限定版が41,790円(税込)です。

(C)SRWOG PROJECT
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      その他 アクセスランキング

      1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

        ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      2. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

        片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      3. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

        カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      4. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

      5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

      6. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

      7. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

      8. PS5/PS4で遊べるおすすめローグライト5選!ダンジョン探索だけじゃない、ポーカーや教団経営、協力プレイまで幅広いゲームで楽しもう

      アクセスランキングをもっと見る