『第2次スーパーロボット大戦OG』は、新旧様々なロボット作品が登場する「スパロボ」シリーズのオリジナルキャラクターを集めた「OG」シリーズの最新作です。
今回公開されたダイジェストプレイムービーでは、本作の第1話「星なき空」のプレイ動画がダイジェスト形式で紹介されています。
動画はプロジェクトTDのシリーズ77最新鋭機「アルテリオン」の登場から始まります。アルテリオンに搭乗するのはメインパイロットであるアイビス・ダグラスにナビ担当のツグミ・タカクラ。そして、アイドネウス島近海で巡航テストを行うクルーズフィギュア形態のアルテリオンに随伴するのは、前作『外伝』のラストでラウルやフィオナ、かつては敵だったデスピニス達が立ち上げたジャンク屋L&Eコーポレーションの機体である「エクサランス・レスキュー」。今作には改めて本来のレスキューマシンとして生まれ変わったエクサランスが登場するようです。
会話シーンではリオンシリーズの生みの親でもあるフィリオ・プレスティが既に他界していることがミズホの口から語られています。そのため、アイビスも心に傷を追っている様子です。
そして、アルテリオンとエクサランス・レスキューのテスト中に突如として接近してくる識別不能の機体。AM系のデザインながらPTの技術も取り入れられているというアーマリオンを彷彿とさせるような謎の機体「マスカレオン・タイプN」がアイビスやラウル達を襲います。ラウル達を逃がそうとするツグミですが、救助活動用ながら武器も搭載しているというエクサランス・レスキューはその場に残り敵機の迎撃に参加。このステージはこの2機を操作して敵を全滅させることが勝利条件となっています。
また、シリーズおなじみのSRポイント獲得条件も設定されており、このステージでは「敵ユニットをアイビスで2機以上、ラウルで1機以上撃墜する」ことが条件となっています。
プレイ動画の操作画面では、各味方機のステータス画面やキャラクターの精神コマンド画面を確認することができます。
マップ画面では、残念ながら戦闘シーンでのエクサランス・レスキューの活躍は見られませんが、他の機体を修理することが可能なようでアルテリオンを修理する場面が見られました。また、戦闘シーンではアルテリオンの「GGキャノン」や「CTM-07プロミネンス」、マスカレオン・タイプNの「バースト・レールガン」のアニメを確認することができます。
動画後半では敵対してきたマスカレオン・タイプNの仲間と思しき機体の中にアルテリオンと同じシリーズ77のコードβ、ベガリオンが登場。かつてのチームメンバーであったスレイが搭乗していると思われますが・・・?
動画はエクサランス・レスキューが何らかの脱出ポッドを回収したところで終了。本作の購入を予定されている方は是非、この動画を見て攻略に備えてみてください。
『第2次スーパーロボット大戦OG』は2012年11月29日発売予定。価格は通常版が8,379円(税込)、限定版が41,790円(税込)です。
(C)SRWOG PROJECT
施設介護・看護/サービス系/介護・社会福祉士 無資格OK 一緒にゲームやお話 働き方を選べる介護/日払いも
株式会社ネオキャリア
- 大阪府
- 時給1,400円~1,650円
- 派遣社員
タクシードライバー 女性の転職応援/GOアプリ対応/給与保証制度あり
宝自動車交通株式会社
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員
営業職
新日本住設WEST株式会社
- 愛知県
- 月給25万円~
- 正社員
パチンコ店のホールスタッフ 福利厚生充実 残業ほぼなし
OGIYA GROUP 駅前店
- 愛知県
- 月給24万6,140円~40万円
- 正社員
軽作業/缶バッジの製造/及び梱包作業
株式会社SSサービス
- 埼玉県
- 時給1,078円~
- アルバイト・パート
中型免許を活かせる 基本日勤&週末+祝日休み 首都圏中心&長距離配送なし
たつみ運輸株式会社
- 東京都
- 月給32万円
- 正社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選
-
『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔・第2弾―ジャグラスからランゴスタまで小型をピックアップ
-
PS Vita『レコラヴ』10月20日に発売日変更…延期に伴い、特典DLC「ブルマ体操服」を追加
-
『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】
-
『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】
-
『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください