人生にゲームをプラスするメディア

「どーもくん」が大活躍するアクションアドベンチャー『Domo The Journey』2月リリース

海外向けのアプリを制作するPLAYLITHIUMは、日本のキャラクターである「どーもくん」が活躍する『Domo The Journey』を2013年2月に配信します。

モバイル・スマートフォン iPhone
海外向けのアプリを制作するPLAYLITHIUMは、日本のキャラクターである「どーもくん」が活躍する『Domo The Journey』を2013年2月に配信します。

筆者がアメリカへ行った際には、本屋さんやゲームショップの棚にどーもくんのヌイグルミが飾られていてビックリしたものですが、このとおりどーもくんの海外人気は相当なもの。

本作では、どーもくんを操作し誘拐されたTashannnaを救うために冒険していきます。トレイラーにも登場する「Tachannna」は、いたちの女の子「たーちゃん」の海外向けの名前だと思われます。コアな人気を集める「うさじい」の姿はまだトレイラーや画像では確認できませんでした。

ゲーム本編は横スクロールのアクションゲームで、トロッコに乗っている姿なども確認されています。

■第三弾トレイラー


『Domo The Journey』は、2013年2月配信予定で価格は未定となっています。

Domo (C)DHK-TYO:D.A. (C)DPC
《きゃんこ》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      モバイル・スマートフォン アクセスランキング

      1. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

        『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

      2. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

        『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

      3. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

        『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      4. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

      5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      6. 『ポケモンGO』アフガニスタンにポケモンたちが置き去りに―ハスボーやココドラがジムを守り続ける

      7. 『FGO』「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

      8. 『ウマ娘』マルゼンスキー役・Lynnさんの競馬知識が“ガチ”すぎる!「ぱかライブTV」で話題に

      9. 無課金なのに8割以上のキャラを獲得!?プレイヤーが心配になるほど大盤振る舞いな『ロマサガRS』を推したい5つの魅力

      10. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

      アクセスランキングをもっと見る