ステージに立ったのは、本作のプロデューサーである辻本良三氏とディレクターの藤岡要氏で、前日のNintendo Directで発表されたトレーラーや発売日、3DS LL本体同梱版を改めて紹介しました。
3DS LL本体同梱版には「ゴア・マガラブラック」と「アイル―ホワイト」2種類があり、「アイル―ホワイト」に関しては角度によって光の反射が異なり、アイル―の柄の見え方が変わるそうです。
ステージイベントは実機デモに映ります。画面にはバルバレの街並みが映っており、ゲーム映像の下画面にはマップが表示され、ローカル/オフライン/イオンラインといった切り替えや、集荷所の作成/参加、別の街への移動を下画面で行うことができます。
なお、マップ上には各施設とプレイヤーの位置が表示されており、複数の街を行き来する本作で、プレイヤーが迷わない工夫がされています。
集会場には、自分の装備が表示され目的や募集コメント、パスワードなどを設定することができます。スクリーンは集会場の中へと移り、辻本氏と藤岡氏のキャラクターとオトモアイルーが映っています。
このオモトアイルー達が可愛く、イャンクックになりきっているアイルーと、潜水服を着ているかのような装備となっています。さらに、本作から「食事」が復活し、オトモアイルーと一緒に食べる場面が紹介されました。
そして、辻本氏と藤岡氏はクエストに出発、今回の標的は新モンスターの「テツカブラ」で、顎を使って岩石を持ち上げて攻撃してくるモンスターです。
辻本氏と藤岡氏の装備は、それぞれ新武器の「チャージアックス」と「操虫棍 」を装備、「チャージアックス」が実際に動くのは初めてのことです。「チャージアックス」は剣モードと斧モードの2つのモードがあり、これららスムーズに変形、モードによって動きや威力が異なります。
剣モードでは、スキル少ない攻撃とガードが出来るなど片手剣に近い印象ですが、攻撃速度は片手剣よりも遅く、回避はランスと同じステップとなっています。
そしてこの状態で敵を攻撃すると、剣撃エネルギーが溜り、剣モードから斧モードに切り替えることで、画面左上のビンにエネルギーが充電されます。このビンを消費することにより、通常よりも強力な攻撃を繰り出すことができるのです。
つまり、剣モードは「片手剣」と「ランス」の良い所取りで、斧モードは「スラッシュアックス」の斧モードと似たような印象を受けました。総評としては「かっこよくて強そう」といったところでしょうか。こう見ると、あまりにも高スペックな武器なため、何か欠点があるのでしょうが、現時点では分かっていません。
その他にも壁登りシステムについても説明が行われ、壁に上っている情報で攻撃以外に、回復薬や閃光玉、ペイントボールといったアイテムも使うことができることが分かりました。
新情報としては、実機デモ時にゲームの下画面に表示されていた「ふらっとハンター」という謎の項目と、初公開となるロード画面、そしてステージイベントの中盤に公開された新ムービーで、『モンスターハンター2』などに登場した古龍種「テオテスカトル」の姿を確認することができました。
ステージイベントの後半は、『モンスターハンター4』とのタイアップ情報が発表され、インサイドでは【「長野県信州渋温泉」がモンハン一色に!今夏「モンハン渋の里」オープン、レウスの露天風呂など】でお伝えしていますので、併せてご覧ください。
『モンスターハンター4』は、2013年9月14日に発売予定で価格は5,990円(税込)です。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
大手エンタメ企業でアニメ番組のSNS担当
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
コンソールゲームのグラフィックデザイナー
ヴァンテアンシステムズ株式会社
- 大阪府
- 年収330万円~550万円
- 契約社員
フルスタックエンジニア 「フルリモート/国内最大級のゲームメディアを運営」
株式会社GameWith
- 東京都
- 年収700万円~900万円
- 正社員
3DCGデザイナー 未経験歓迎/VTuberやゲームキャラクターデザイン等/フルリモOK/残業月5h
株式会社アップコム
- 大阪府
- 月給22万円~30万円
- 正社員
モーションデザイナー募集!有名スマホアバターゲーム開発会社 長期案件社員化も有
株式会社フェローズ
- 東京都
- 月給25万円~45万円
- 派遣社員
CDやアニメグッズの配送/月収32万円も可
株式会社ロジテック
- 東京都
- 時給1,650円~2,063円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
-
ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。
-
【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…
-
恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください