『妖怪ウォッチ』は、『イナズマイレブン』『ダンボール戦機』に続くレベルファイブによるクロスメディアプロジェクト第3弾のRPGです。どこにでもある普通な町「さくらニュータウン」を舞台に、「妖怪のいる日常」をテーマにした不思議な物語が展開します。
■クエスト
本作には、クリアするとストーリーが進行する「メインクエスト」と、困っている人や妖怪からの頼まれごとを解決する「サブクエスト」が存在します。どのクエストをプレイするかはプレイヤー次第。「さくらニュータウン」で自由に日常を過ごしながらさまざまなクエストに挑戦しましょう。
・メインクエストの例
友達とケンカをしてしまったフミちゃん。思っていることぜんぶ言って相手を怒らせてしまったと言います。周囲をウォッチすると、取り憑いて秘密を喋らせてしまう妖怪「バクロ婆」を発見。主人公は「バクロ婆」とともだちになり、再びフミちゃんに取り憑いてもらい友達と仲直りをさせようと試みます。「バクロ婆」の協力を得ることで、友達との仲直りは成功。メインクエストクリアとなり、ストーリーが進行します。
メインクエストには、強力なボスを倒すことでクリアとなるものも存在するようです。画像では、学校の前に立ちはだかる頭が3つある妖怪「ミツマタノヅチ」、夜の学校のトイレに現れる妖怪「鬼くももん」の姿が確認できます。更には「キュウビ」もボスらしい風格を持った妖怪のようですが、詳細は明らかになっていません。
・サブクエストの例(1)
一緒に働いているバイトの子が突然ネガティブになったと言う店員さん。たのみごと「ネガティブ店員」が発生するので、ネガティブになってしまった原因を突き止めましょう。調べていくと、バイトの店員がネガティブになった原因は「ネガティブーン」が取り憑いてることだった模様。「ネガティブーン」を倒せばクエストクリアとなります。
・サブクエストの例(2)
幼稚園で突然風邪が大流行。ウォッチしてみると、そこには喉をイガイガさせる妖怪「イガイガグリ」の姿が浮かび上がります。風邪の原因となる妖怪をすべて倒してクエストをクリアしましょう。
・サブクエストの報酬
サブクエストが達成されると、アニメーションが始まります。アニメーションの内容によってクリア報酬が決定するようです。今回公開された画像では横断歩道を渡ろうとする「ジバニャン」の姿が。「あたり」の場合は、無事に横断歩道を渡りきって通常より多い報酬をゲットすることができます。「ハズレ」の場合は、横断歩道を渡るのに失敗し、通常の報酬となります。
サブクエストの数は100以上。中にはめったに見ることができないレアなアニメーションもあるようなので、ぜひ「さくらニュータウン」のさまざまな場所を探索していろいろな悩みを解決してみましょう。
■ダンジョン
普段は近寄りがたい「夜の学校」や「廃病院」には、悪い妖怪たちがたくさん住み着いてダンジョンと化してしまっています。ともだち妖怪の力を借りながら冒険してみましょう。
・夜の学校
夜の学校に忍び込んだ主人公は「七不思議」の謎を探ります。どこからともなく聴こえてくる声。たどり着いた理科室には骨のような姿の妖怪「カラカラさん」が出現します。果たして「夜の学校」の冒険の結末は・・・。
・廃病院
悪い妖怪を放っておけないという「ウィスパー」。奥に進むと妖怪の健康診断をすることに?
このほかにもたくさんのダンジョンがプレイヤーを待ち受けています。
■妖怪スポット
「さくらニュータウン」を散策していると、何やら怪しい場所がちらほら。調べてみると、妖怪が潜んでいることがあるようです。不自然な場所に気が付いたらどんどんウォッチしてみましょう。
・動く飛び出し注意の看板
動いている「飛び出し注意」の看板を発見。ウォッチしてみると妖怪「ぶようじん坊」が出現しバトルに突入します。
・あやしい路地裏のごみ箱
路地裏のごみ箱がひとりでに動き出しているようです。ウォッチしてみると妖怪「じめりんぼう」が出現。こちらの場合はバトルにならず、アイテムをもらうことができました。
怪しい場所をウォッチすることで、さまざまな妖怪と出会うことができそうです。
■鬼時間
子どもたちが見る悪夢「鬼時間」。普通は目覚めた時に忘れてしまいますが、主人公は「鬼時間」に迷い込んでしまうことがあるようです。
「鬼時間」は、普段とは様子がまったく異なる「さくらニュータウン」で展開されます。悪夢の中では恐ろしい「鬼」が出現。主人公を見つけるとすごいスピードで追いかけてきます。戦いを挑んでも、まったく歯が立ちません。「鬼」からうまく逃げ切ることで精神的に強くなることができるようですが、果たして主人公は「鬼時間」を乗り越えることができるのでしょうか。
■早期購入者特典 追加情報
先日お伝えした早期購入者特典「ジバニャン オリジナルマスコットフィギュア」ですが、特典はそれだけではなく、フィギュアの台紙に仕掛けがあることが判明。台紙の裏についているQRコードを読み取ると、ゲーム内「ガシャガシャマシン」で使用できる「スペシャルコイン」が手に入ります。
この「スペシャルコイン」を使うことで「虫歯伯爵」「百鬼姫」「心オバア」「オオクワノ神」「ふじみ御前」など「S級」のレア妖怪がゲットできるかもしれないそうです。「ジバニャン オリジナルマスコットフィギュア」とともに、ゲーム内の「S級」レア妖怪をぜひゲットしましょう。
『妖怪ウォッチ』は2013年7月11日発売予定。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。
(C)LEVEL-5 Inc.
Crico株式会社ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー内定までプロがサポート20~30代活躍中
Crico株式会社
- 東京都
- 月給33万円~66万円
- 契約社員
未経験可・ゲームエンジニア・キャラのセリフやゲーム難易度設定等/名古屋市中川区
Success Force株式会社 人事部
- 愛知県
- 月給25万円~48万円
- 正社員
ゲーム会社に関する事務 バックオフィス業務
ビーウィズ 株式会社 大阪第二センター
- 大阪府
- 時給1,400円
- アルバイト・パート
遊戯機器メーカーにて組立・試験業務/ゲーム会社でのお仕事
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 愛知県
- 時給1,500円~
- 派遣社員
介護ヘルパー・介護福祉士/週3日~/一緒にゲームや運動!/おばあちゃんのサポート役派遣大量募集
株式会社DYMキャリア
- 東京都
- 時給1,500円~
- 派遣社員
遊戯機/評価・テスト・実験/ゲーム会社/Excel
株式会社スタッフサービス
- 愛知県
- 月給23万円~
- 正社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
-
木を揺らして巣が落ちてくるって現実にあり得る?『あつまれ どうぶつの森』の「ハチ」について【平坂寛の『あつ森』博物誌】
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面
-
『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください