人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】Wii U Software Showcaseの様子を紹介する動画が公開、宮本氏や稲葉氏など開発者が登場

任天堂は、公式サイトのソフトウェアラインナップページにおいてE3 2013「Wii U Software Showcase」動画を公開しました。

任天堂 Wii U
任天堂は、公式サイトのソフトウェアラインナップページにおいてE3 2013「Wii U Software Showcase」動画を公開しました。

この動画は、世界最大規模のビデオゲーム発表会「E3(Electronic Entertainment Expo)2013」の1日目に行われた「Wii U Software Showcase」の様子を収録した映像となっています。

「Wii U Software Showcase」では、米国任天堂(Nintendo of America)のレジー社長の登場からスタート。重要なのは「ゲームをプレイするときにどう感じるか」ということをアピールしました。

続いてはゲームの開発者が登場、最初にステージに現れたのはお馴染み宮本 茂氏。宮本氏は、『ピクミン3』の解説後、小泉 歓晃氏と林田宏一氏とともに新発表となった『スーパーマリオ 3Dワールド』を紹介しました。次に登場した青沼 英二氏は『ゼルダの伝説 風のタクトHD』のタッチ操作やチンクルボトルといった新機能を披露。レトロスタジオの『ドンキーコング トロピカルフリーズ』では田邊 賢輔氏が、『マリオカート8』では紺野 秀樹氏が登場。また、『ベヨネッタ2』の紹介には、稲葉 敦志氏らプラチナゲームズの方々も登場しました。発表後には、参加者は開発者とゲームに触れ合うことも出来たとのことです。

さらに、Wii U Software Showcaseの最後には『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/for Wii U』の桜井 政博氏が登場。この場で初発表となった新規参戦キャラクター「Wii Fit トレーナー」について紹介が行われました。実際のプレイシーンなどもあり、会場は熱狂的な盛り上がりを見せていたようです。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

        『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      2. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

        【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

      3. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

        『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

      4. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

      5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      6. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

      7. 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント

      8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

      9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

      10. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

      アクセスランキングをもっと見る