人生にゲームをプラスするメディア

リア・ディゾンが「Bomb A Head!」を歌う『サムドラ』のテーマソングプロジェクト続報

セガは、PlayStation Vitaソフト『サムライ&ドラゴンズ』の新テーマソングを発表し、プロデューサーにm.c.A・T氏を招いたことを発表しました。

ソニー PSV
セガは、PlayStation Vitaソフト『サムライ&ドラゴンズ』の新テーマソングを発表し、プロデューサーにm.c.A・T氏を招いたことを発表しました。

『サムライ&ドラゴンズ』は、6月2日に開催したイベント「ファンミーティング2013夏」内で、「テーマソング制作プロジェクト」を発表し、ボーカルには「グラビア界の黒船」と言われたリア・ディゾン氏を起用すると明かしました。

5月末に再来日したディゾン氏は、自身のブログでグラビア撮影を行ったと語り、日本での本格的な活動をすでに開始しており、今回のテーマソング・プロジェクトで歌姫としての復活も決まっています。

そしてこのたび、彼女が歌う『サムライ&ドラゴンズ』の新テーマソングが決定しました。90年代のダンスシーンを席巻した、あの大ヒット曲「Bomb A Head!」が、「サムライ&ドラゴンズ Ver. feat.リア・ディゾン」として、華々しく蘇ります。

プロデューサーを担当するのはもちろん、m.c.A・T氏。DA PUMPなどのプロデュースでも有名なm.c.A・T氏が、ディゾン氏と組むことでどのような化学変化を起こすのか、ファンならずとも気になるところです。

公式サイトでは、今回の発表を動画でも行っていますので、興味のある方はチェックしてみてください。



テーマソング・プロジェクトは、まだまだ続きます。大規模ロケを敢行したミュージックビデオの制作状況や、ディゾン氏の美声をいち早く届ける準備なども進めているとのことです。

なお、公式サイトの次回更新は6月21日を予定しているので、その時にまた新情報がお目見えするかもしれません。

(C)SEGA (C)柴田ヨクサル/集英社
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

      【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

      【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    4. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    5. 『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

    6. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    7. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    9. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    10. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    アクセスランキングをもっと見る