人生にゲームをプラスするメディア

セガファン感涙のサウンドアルバム「セガ SG-1000 30th アニバーサリーコレクション」が7月31日に発売

セガの家庭用ゲーム参入30周年を記念したサウンドトラック「セガ SG-1000 30th アニバーサリーコレクション」が7月31日に発売されることが決定しました。

その他 音楽
セガファン感涙のサウンドアルバム「セガ SG-1000 30th アニバーサリーコレクション」が7月31日に発売
  • セガファン感涙のサウンドアルバム「セガ SG-1000 30th アニバーサリーコレクション」が7月31日に発売
セガの家庭用ゲーム参入30周年を記念したサウンドトラック「セガ SG-1000 30th アニバーサリーコレクション」が7月31日に発売されることが決定しました。

「セガ SG-1000 30th アニバーサリーコレクション」は、セガ初の家庭用ゲーム機「SG-1000」、そしてそれに続く「セガ・マークIII」、「マスターシステム」で発売されたゲームソフトのサウンドトラックを集めた、CD4枚にも及ぶボリューム満点のアルバムです。
『コンゴボンゴ』や『スタージャッカー』などの初期アーケード移植作品や、『スペースハリアー』や『ファンタシースター』などの人気作を収録。さらに、FM音源対応タイトルについてはPSG音源版との両バージョンが含まれています。

また、ボーナストラックとして、「Beep」誌の付録ソノシートで大きな話題を呼んだ幻のアレンジャー・高西圭の手による、 80年代テイストでアレンジされた「”ソノシート”アレンジバージョン」も収録されています。

< 収録タイトル一覧>
・コンゴボンゴ
・スタージャッカー
・セガ野球ゲーム(仮称)
・シンドバッドミステリー
・チャンピオンボクシング
・フリッキー
・ガールズガーデン
・ザクソン
・ドラゴン・ワン
・ズーム909
・どきどきペンギンランド
・ハングオン
・ゴーストハウス
・BLACK BELT
・アクションファイター
・アレックスキッドのミラクルワールド
・阿修羅
・スペースハリアー
・ウッディポップ 新人類のブロック崩し
・グレートバレーボール
・アウトラン
・ナスカ'88
・SDI
・アフターバーナー
・ファンタシースター

発売日は7月31日ですが、現在大手通販サイトなどで予約が開始しています。
ゲーマーとしてこの時代を駆け抜けた人にはたまらないアルバムとなっていますので、ぜひチェックしてみてください。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』×「おっとっと」に“キャプテンピカチュウ”が追加!新パッケージが期間限定発売へーポケモンを読み取って楽しむ新コンテンツも登場

  2. 夏アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」第2クール、7月5日放送スタート!2B、9S、A2ら集結のキービジュアル到着

  3. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  4. 【今日のゲーム用語】「AAAタイトル」とは ─ ゲーム業界の活性化には欠かせない重要な存在

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る