人生にゲームをプラスするメディア

『デジモンワールド リ:デジタイズ デコード』アイテム入手&闘技場イベント発生!4つのQRコードを掲載

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『デジモンワールド リ:デジタイズ デコード』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『デジモンワールド リ:デジタイズ デコード』の最新情報を公開しました。

『デジモンワールド リ:デジタイズ デコード』は、PSP『デジモンワールド リ:デジタイズ』にさまざまな要素を追加した「デジモン」たちが活躍する「デジタル育成RPG」です。「慟哭のX抗体篇」と「策謀の魔王篇」の2つの新シナリオが収録されているほか、PSP版に収録されていた「亜種生命体ヴェティウム篇」もプレイすることができます。デジタルワールドで出会うデジモンたちとのサブイベントの数はPSP版の2倍以上。3DSにあわせたインターフェースの搭載やバランス調整も行われています。

本作では、ゲーム情報サイトや公式サイトなどに掲載されている2次元バーコード(QRコード)を読み取ることで、アイテムを入手できたり、新たなイベントを発生させたりすることができます。インサイドでは、前回に続いて、今回も内容新たなスペシャルアイテムセットなどが手に入るQRコードを掲載。本作をプレイしている人はぜひチェックしましょう。

■スペシャルアイテムセットをプレゼント
本ページに掲載されている4つのQRコードを読み込むことで、ぞれぞれ冒険の役に立つアイテムをゲットしたり、特別なイベント発生させたりすることができます。本作をプレイしている人はぜひQRコードを読み込んでみてください。

・進化セット その3
デジモンを進化させるアイテムセットです。
【内容】
 進化アイテム「サボテングローブ」
 進化アイテム「太陽の実」

・回復ディスクセット
デジモンたちを回復させるアイテムのセットです。
【内容】
 回復ディスク×10
 中回復ディスク×10
 MPディスク×10
 中MP回復ディスク×10

・キノコセット
キノコ系のアイテムのセットです。
【内容】
 デジタケ×10
 雪割キノコ×10
 デラックスキノコ×10
 運だめしキノコ×10

・コロシアムイベント「受付の本気」
コロシアム1F受付の「ジオグレイモン」と勝負することがでいます。
【内容】
 コロシアム1Fで「受付の本気」発生

■QRコードの読み取り方
1. 「はじまりの街」の「ジジモンの家」にあるPCを調べる
2. 「読み取る」を選択するとQRコードの読み取りカメラが起動
3. 上画面の枠内にQRコードを合わせる
4. 読み取りに成功すると「デジヴァイス」にメールが届く
5. 届いたメールにアイテムが添付されている

※一度読み込んだQRコードを、再度読み取ることはできません


配信されているQRコードのスペシャルアイテムなどを上手く使って、ぜひ「ジオグレイモン」に挑んでみてください。

『デジモンワールド リ:デジタイズ デコード』は、好評発売中で価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに5,480円(税込)です。

(C)本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通
(C)BNGI
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

      【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    2. 平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】

      平成最後に振り返る思い出のゲームハード―今じゃ鈍器と言われる「ゲームキューブ」は傑作揃いだった!【特集前編】

    3. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

      国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    6. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

    7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    8. 『モンハンライズ』ハンマーの操作方法・立ち回りを解説ー走り回って強烈な一撃を狙え【個別武器紹介】

    9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    10. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    アクセスランキングをもっと見る