人生にゲームをプラスするメディア

ネット対戦対応『SIMPLEシリーズ for ニンテンドー3DS Vol.1 THE 麻雀』 ― DL版もアップグレードで対応

ディースリー・パブリッシャーは、ニンテンドー3DSソフト『SIMPLEシリーズ for ニンテンドー3DS Vol.1 THE 麻雀』のプロモーションムービーを公開しました。

任天堂 3DS
ディースリー・パブリッシャーは、ニンテンドー3DSソフト『SIMPLEシリーズ for ニンテンドー3DS Vol.1 THE 麻雀』のプロモーションムービーを公開しました。

『SIMPLEシリーズ for ニンテンドー3DS Vol.1 THE 麻雀』は、本格的かつシンプルに楽しむことができる麻雀ゲームです。ソフト1本と複数の本体で対戦できるダウンロードプレイや、全国のプレイヤーとのネット対戦にも対応しています。

本作のプロモーションムービーが公開されました。「フリー対戦」や条件を満たしながらクリアを目指す「チャレンジ」など多彩なルールを収録。プレイスタイルによってさまざまなルールに変更することも可能です。また、ローカルプレイはもちろん、1本のソフトで最大4人と対戦できるダウンロードプレイにも対応。更に「全国対戦」では、インターネットに接続して全国のプレイヤーとの対戦が可能です。ランキング全国1位を目指してプレイしてみてください。


YouTube 動画URL:http://youtu.be/2Gidvgdc2IQ
ニコニコ動画 動画URL:http://www.nicovideo.jp/watch/1375091748

更に、本パッケージソフトの発売前日となる8月7日にはニンテンドー3DSダウンロードソフト『@SIMPLE DLシリーズ Vol.15 THE 麻雀』の配信も予定されています。パッケージで販売される『SIMPLEシリーズ for ニンテンドー3DS Vol.1 THE 麻雀』をよりシンプルにした内容で、麻雀入門に最適な内容となっています。

『@SIMPLE DLシリーズ Vol.15 THE 麻雀』は、追加コンテンツ「機能&ボリューム アップグレードキット」を購入することで、『SIMPLEシリーズ for ニンテンドー3DS Vol.1 THE 麻雀』と同一のゲーム内容となります。麻雀をいつでもどこでも本格的に楽しみたい方は、『@SIMPLE DLシリーズ Vol.15 THE 麻雀』と追加コンテンツという組み合わせで購入しても良さそうです。

さまざまなプレイスタイルで初心者から上級者まで楽しめる「麻雀」ソフト。「麻雀」好きの人はプレイ環境にあわせてソフトを購入してみてはいかがでしょうか。

『SIMPLEシリーズ for ニンテンドー3DS Vol.1 THE 麻雀』は、2013年8月8日発売予定で価格は2,100円(税込)です。

『@SIMPLE DLシリーズ Vol.15 THE 麻雀』は、2013年8月7日配信開始予定で価格は500円(税込)、『SIMPLEシリーズ for ニンテンドー3DS Vol.1 THE 麻雀』と同一の内容になる追加コンテンツ「機能&ボリューム アップグレードキット」は1,000円(税込)です。

(C)Yuki Enterprise (C)2013 D3 PUBLISHER
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

        『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

      2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

        【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

      3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

        『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

      4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

      5. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

      6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

      8. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

      9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

      アクセスランキングをもっと見る