人生にゲームをプラスするメディア

『DARK SOULS II』店舗別オリジナル購入特典となる武具の詳細が公開

フロム・ソフトウェアは、PS3/Xbox360ソフト『DARK SOULS II』の、店舗別オリジナル購入特典の詳細内容を公開したと発表しました。

ソニー PS3
フロム・ソフトウェアは、PS3/Xbox360ソフト『DARK SOULS II』の、店舗別オリジナル購入特典の詳細内容を公開したと発表しました。

『DARK SOULS II』は、ダークファンタジーRPG『DARK SOULS』の続編タイトルです。高いアクション性と絶望的な世界観が話題となり、第1作は海外で日本国内の4倍以上の売上を記録。続編となる本作の動向も世界中から注目を集めています。

対象の10店舗にて本作を購入すると、公式特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」に加えて、ゲーム序盤のベーシックな武器と盾の別バージョンとしてゲーム内で使用できるオリジナル武器アイテムのダウンロードコードが特典として付随します。是非この機会に、対象店舗にて予約してみてください。

■ゲオ
【黒炎石のダガー】
黒い結晶が付着した短剣。クズ底の奥にある黒渓谷でみつかったもの。通常の短剣よりも重いが、鋭利な結晶は並みの刃物以上の切れ味を持つ。クズ底に捨てられた者の中には、地上への道を求め這い出した者もいた。だが誰一人戻ってきた者はおらず、怨嗟の中で果てたという。

【黒炎石の円盾】
黒い鉱石が付着した小盾。クズ底の奥にある黒渓谷でみつかったもの。通常の小盾よりも重いが、硬い結晶は斬撃への耐性が高い。

クズ底に捨てられた者の中には、地上への道を求め這い出した者もいた。だが誰一人戻ってきた者はおらず、怨嗟の中で果てたという。

■ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、古本市場
【黄結晶のロングソード】
黄色い結晶が付着した直剣。熔鉄城の底でみつかったもの。腐食のため壊れやすいが、軽く、威力にも劣えはない。古い王は自らの権威を示すべく、鉄の城を築きあげ、多くの武具を集めた。その栄華は自身の傲慢さ故に。

【黄結晶の盾】
黄色い結晶が付着した小盾。熔鉄城の底でみつかったもの。腐食のため壊れやすいが、軽く、受け能力にも劣えはない。古い王は自らの権威を示すべく、鉄の城を築きあげ、多くの武具を集めた。その栄華は自身の傲慢さ故に。

■GAME TSUTAYA、ヤマダ電機、ベスト電器
【縛られたハンドアックス】
異様な風体の斧。不死刑場でみつかったもの。巻きつけられた鎖とトゲは出血をもたらすが、斬撃の効果をむしろ奪っている武器としての性格を消し去る過剰な加工は、単に対象を倒すためのものではなく、苦痛を与えることのみを目的にしたものだろう。
特殊効果:出血

【縛られたウッドシールド】
異様な風体の盾。
不死刑場でみつかったもの。巻きつけられた鎖とトゲは出血をもたらすが、盾としての機能をむしろ奪っている。本来の性格を消し去る過剰な加工は、単に対象を倒すためのものではなく、苦痛を与えることのみを目的にしたものだろう。
特殊効果:出血

■ヨドバシカメラ
【小人のメイス】
球状の突起物がついた杖。アン・ディールの館でみつかったもの。通常よりもひとまわり以上重いが、硬い突起によって打撃の威力は増している。ドラングレイグの東の外れには、誰からも忘れられた、謎めいた館がある。そこには忘れられるべき何かが、いまも蠢いている。

【小人の木盾】
球状の突起物がついた盾。アン・ディールの館でみつかったもの。通常よりもひとまわり以上重いが、硬い突起によって受け能力は増している。ドラングレイグの東の外れには、誰からも忘れられた、謎めいた館がある。そこには忘れられるべき何かが、いまも蠢いている。

■Amazon.co.jp
【咎人の杖】
艶のない黒い何かが絡みついた杖。古き闇の穴でみつかったもの。魔術や闇術の触媒となる。ドラングレイグの各所には暗い穴がある。その穴の奥に何があるのか、それを知っている者は、今はまだ誰もいない。
特殊効果:闇

【咎人のレザーシールド】
艶のない黒い何かが絡みついた盾。古き闇の穴でみつかったもの。ドラングレイグの各所には暗い穴がある。その穴の奥に何があるのか、それを知っている者は、今はまだ誰もいない。
特殊効果:闇


また、『DARK SOULS II』(通常版)を購入された方には、数量限定特典として、特製マップ&オリジナルサウンドトラックCDをプレゼントされます。豪華版コレクターズエディション内にも同様のものが付随します。ご予約の際は、店頭にて特典の有無を必ずご確認ください。

『DARK SOULS II』は、2014年3月13日発売予定。価格は、通常版が7,800円(税込)、限定版が15,800円(税込)です。

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)2011-2013 FromSoftware, Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

      最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

    2. 25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

      25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

    3. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

      『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

    4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    5. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    6. 本日発売!『インジャスティス:神々(ヒーロー)の激突』のDCユニバースと“JLA”を徹底解説

    7. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    9. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

    10. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で最も印象に残ったモンスターはどれ?」結果発表! 強敵たちが強さ、存在感をハンターに刻む【アンケート】

    アクセスランキングをもっと見る