人生にゲームをプラスするメディア

ガンホー、ギミックアクションゲーム『Dokuro』のスマートフォン版を配信開始 ― ドクロとイケメンの能力を使い分けて姫を助け出せ

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Androidアプリ『Dokuro』を12月5日に配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Androidアプリ『Dokuro』を12月5日に配信開始しました。

『Dokuro』は、様々なギミックを解き明かしながら、魔王城に捕らえられた「姫」助け出す、PlayStation Vita『Dokuro』のスマートフォン版です。開発は、PS Vitaソフト『ラグナロク オデッセイ』、『グランディア』シリーズ、『LUNAR』シリーズなどの家庭用ゲームソフトの開発を行った「ゲームアーツ」が担当しています。

プレイヤーは、魔王軍の下級ドクロ兵士となり、チョークタッチで描かれた絵本のような世界の中で、道中に仕掛けられたギミックを解き明かしていくことになります。「ドクロ」と「イケメン」の異なる能力を使い分け、スクリーンをドラッグすることでチョークを操作するチョークアクションを駆使して、姫を助け出しましょう。

スマートフォン版である本作は、世界観やキャラクター、ストーリーはそのままに、ヴァーチャルキーとヴァーチャルボタンを実装。スマートフォン向けに最適化された操作性を持ちながら、家庭用ゲーム機に近い感覚でプレイすることができます。また、近日発売予定の対応コントローラー(iOS7.0以降、別売り)を装着すると、家庭用ゲーム機と同様の感覚で操作が可能です。

難易度やステージ構成も、スマートフォン向けに最適化されており、気軽に始めることができます。ギミックだけではなく、個性豊かなモンスター達や各ステージのボスが「姫」と「ドクロ」の行く手を阻みます。モンスターの動きを見極め、弱点を狙って攻撃を仕掛け、姫を魔王城から助け出してください。優しい音楽とチョークタッチの温かみのある絵本のような世界が魅力の本作。「ドクロ」と「姫」の物語と、ギミックアクションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

『Dokuro』は、好評配信中で、価格は2013年12月5日~2014年1月8日まで100円、それ以降は300円です。

(C) Gungho Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

      『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

      『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    4. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    5. セガ、iモード向け『タッチ・デ・ウノー!DX』の第2弾「反射神経編」をリリース

    6. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    7. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

    8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    9. シリーズ最新作『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神』iモードに登場

    10. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

    アクセスランキングをもっと見る