人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第265回 絵が動く!マリオが連続1UPをするパズル「スーパーマリオブラザーズ モーションパズル」

第265回です。今回ご紹介するのは、エンスカイより発売中の「スーパーマリオブラザーズ モーションパズル」です。絵が動く、ちょっと不思議なジグソーパズルが登場です!

任天堂 その他
第265回です。今回ご紹介するのは、エンスカイより発売中の「スーパーマリオブラザーズ モーションパズル」です。絵が動く、ちょっと不思議なジグソーパズルが登場です!

『スーパーマリオブラザーズ』の名場面である、W3-1で階段とノコノコのこうらを使った連続1UPを再現したジグソーパズル。ただのパズルと違うのは、絵が動くこと!パネルを揺らすと、マリオがピョンピョン跳ねてこうおらをポコポコと蹴ります。
ちょっと不思議ですが、仕組みはよくあるレンチキュラーと同じ。絵を傾けると画面が切り替わって見える、あれですね。元の絵はブレたようになっており、それに付属の特殊なレンズカバーを被せることで、絵が動くように見えるのです。
しかも、絵が動くのをいつでも楽しめるように、専用のフレームスタンド付き!パズルを組み立てたあとはフレームにセットし、いつでもマリオが連続1UPするシーンが見られます。スタンドは丸みを帯びた形をしており、ちょんと押すとグラグラとスイングするので、より良く動くシーンが楽しめるのもポイント。

組み立てて楽しい、飾って楽しい「モーションパズル」は、エンスカイより2310円(税込)で発売中です。

それでは、また来週。

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

        『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

      2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

        『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

      3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

        『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

      4. 『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!クールにキメたいならこれを着よう

      5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

      7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

      8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      9. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

      10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

      アクセスランキングをもっと見る