人生にゲームをプラスするメディア

【Game of the Year 2013】スマホゲーム部門は世界を細菌で埋め尽くす『Plague Inc. -伝染病株式会社-』

今や市場のメインストリームとなったスマートフォン向けゲーム。2013年も多数の新作がリリースされ、大ヒット作も生まれました。運営型のゲームが幅を利かせる昨今ですが、ゲーム編集者、ライターが選んだ2013年のベストゲームは、『Plague Inc. -伝染病株式会社-』でした。

その他 全般
インサイド/Game*Sparkでは、2013年に発売されたゲームの中から、沢山のゲームに触れている編集者、ライター一同で選ぶベストゲームを「INSIDE / Game*Spark presents Game of the Year 2013」として表彰します。表彰はプラットフォーム別に行い、最も支持を集めたゲームを大賞、それに続く5タイトルを次点として発表します。





今や市場のメインストリームとなったスマートフォン向けゲーム。2013年も多数の新作がリリースされ、大ヒット作も生まれました。運営型のゲームが幅を利かせる昨今ですが、ゲーム編集者、ライターが選んだ2013年のベストゲームは、100円買い切りの『Plague Inc. -伝染病株式会社-』でした。

『Plague Inc.』は英国ロンドンのインディースタジオNdemic Creationsが開発したシミュレーションゲームで、伝染病を世界に蔓延させ、人類を滅亡させるのが目的。抵抗する人類を嘲笑い、その歴史に幕を閉じさせよう。シナリオモードでは世界的な出来事に便乗して伝染病で人類を葬ることに挑戦。

■投票者のコメント

「感染症で人類を滅ぼそうという甘美な響きのシミュレーションゲーム。人類の医療の進歩と一進一退のハイテンポな戦いが楽しめ、一回のプレイ時間も短いため、「もっと効率的に殺る方法はないものか」と何度も遊びたくなってしまう作品です。悪役って楽しい。世界地図の勉強にもなります。」(土本学)

「伝染病タイプにより全く異なる攻略法、遺伝コードを用いたカスタマイズ性、歯応えのある難易度、短時間でクリアできる手軽さなど、携帯ゲームにハマるための全ての条件が揃っている。些細な戦略が勝敗を分けるので、次はどの国から攻めようか、どんな順番で強化しようか…などと考え出すと頭の中は人類滅亡のことでいっぱいに。」(ひよKing)

■次点

惜しくも表彰には至らなかったものの多くの票を集めたタイトルを次点として以下に紹介します。

・ヘイ・デイ (スーパーセル)
・ガールフレンド(仮) (サイバーエージェント)
・Plants vs. Zombies 2 (エレクトロニック・アーツ)
・ブレイブフロンティア (エイリム)
・チェインクロニクル (セガネットワークス)
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    3. カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    7. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    8. 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁

    9. ゲームのスクショを写真っぽく印刷したら、めちゃ映える!1歩先を行く「部屋に飾る」インテリアを提案したい

    10. “ラスボス”兎田ぺこらvsホロライブ連合軍!難攻不落の「ぺこら城」を一斉攻撃した『RUST』レイドバトルが熱すぎた!!

    アクセスランキングをもっと見る