人生にゲームをプラスするメディア

『World of Tanks』×「ガールズ&パンツァー」コラボ企画!2013年末限定、秋葉原で流れた「秋山優花里」時報映像をネット公開

ウォーゲーミングジャパンは、オンラインゲーム『World of Tanks』において、秋葉原にて実施中のイベント「World of Tanks meets ガールズ&パンツァー 秋葉原上陸作戦です!」で昨年末放映された時報映像を公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
ウォーゲーミングジャパンは、オンラインゲーム『World of Tanks』において、秋葉原にて実施中のイベント「World of Tanks meets ガールズ&パンツァー 秋葉原上陸作戦です!」で昨年末放映された時報映像を公開しました。

『World of Tanks』は、チーム戦形式の大規模マルチプレイヤー・オンラインゲームです。20世紀中盤の装甲車両同士の戦いを題材としており、壮大な戦車戦に挑み、世界の覇権をかけて戦います。2010年にサービスが開始されて以降、世界中でファンが増加。2013年9月より日本でも本格的なサービス展開が開始されています。

「ガールズ&パンツァー」は、2012年~2013年に放映されたTVアニメです。戦車を使った「戦車道」が女性の嗜みとされる世界観の中で物語が進行。ミリタリーな数々の兵器と女の子という独特の組み合わせの描写が話題となり人気を博しました。

そんな「戦車」を題材とする全く異なる二者がコラボレーションによって実施しているイベント「World of Tanks meets ガールズ&パンツァー 秋葉原上陸作戦です!」では、東京・秋葉原にて「ガールズ&パンツァー」のキャラクターたちによる『World of Tanks』のプロモーションが展開されています。

2013年12月末までアキバビジョンにて放映されていた「ガールズ&パンツァー」の「あんこうチーム」装填手「秋山優花里」(CV:中上育実)による時報動画が、ウォーゲーミングジャパン公式YouTubeにて公開されました。昨年末、秋葉原に足を運べなかった方はぜひチェックしてみてください。


YouTube 動画URL:http://youtu.be/2c277J6Byxo

また、現在アキバビジョンの13時~19時の時報は同じく「あんこうチーム」の砲手「五十鈴華」(CV:尾崎真実)が担当しています。1月末までの期間限定放映となっているので、機会がある方はぜひ足を運んで巨大なビジョンでご堪能ください。

『World of Tanks』は、好評サービス中です。

(C) 2012-2014 Wargaming.net All rights reserved.
(C)GIRLS und PANZER Projekt
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PCゲーム アクセスランキング

      1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

        『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

      2. 『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

        『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

      3. 『FF14 暁月のフィナーレ』メインストーリーは愛着ある既存ジョブで突撃?それとも新ジョブを育ててからじっくり?ヒカセンの選択は…

        『FF14 暁月のフィナーレ』メインストーリーは愛着ある既存ジョブで突撃?それとも新ジョブを育ててからじっくり?ヒカセンの選択は…

      4. 海外で『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』のPC版がリリース

      5. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

      6. 『マイクラ』プレイヤーが築いた5年がかりの巨大要塞―データ破損にもめげない!

      7. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

      8. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

      9. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

      10. PCでプレイすると「Keyのゲーム」感マシマシ!Steam版『ヘブンバーンズレッド』を遊んでみた

      アクセスランキングをもっと見る