人生にゲームをプラスするメディア

今回も恒例のネタバレ…じゃない!? ─ 『ファミコンリミックス』安心してチェックできる『エキサイトバイク』の重要テク

任天堂は、Wii Uソフト『ファミコンリミックス』の遊び方を解説するコメントをMiiverseに記載しました。

任天堂 Wii U
任天堂は、Wii Uソフト『ファミコンリミックス』の遊び方を解説するコメントをMiiverseに記載しました。

厳選された16タイトルのファミコンソフトから、それぞれの場面をピックアップし、加えられたアレンジやお題を楽しむゲーム集『ファミコンリミックス』は、懐かしさと手軽さが融合されたゲーム体験を心地よく提供してくれます。

そんな本作の攻略のコツを、ディレクターである林田氏がMiiverseで語るこのシリーズも今回で4回目。前回は、「ルイージをミスさせよう…」という切ないお題がテーマでしたが、今回は『エキサイトバイク』の「時間内にゴールをしよう!」をチョイス。そして、恒例のネタバレ…と思いきや、今回は『エキサイトバイク』の基本であり、正攻法でもあるポイントを紹介しました。

◆林田氏 コメント


今回は『エキサイトバイク』のタイム短縮テクニックをご説明します。
この内容はエキサイトバイクの説明書にも書いてある話で、ネタバレでもなんでもありません。

基本はBのターボボタンです。地面の上の矢印のような「クールゾーン」の上を逃さず通ることで、エンジンのオーバーヒートをおさえられます。

今回、一番覚えてもらいたいのが、ジャンプ時の姿勢です。
エキサイトバイクでは、このジャンプ時の姿勢で速度が変わるんです!
ジャンプのときに前に倒すと、低い軌道で遠くへとびます。
後ろに傾けると、高い軌道になりますが、それほど遠くまでジャンプできません。

つまり、ジャンプするときは、常に前傾にすることが大事です。
当時エキサイトバイクをプレイされていた方にとっては基本テクニックだと思いますが、はじめての方に向けて解説してみました。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


確かに今回の内容は、当時『エキサイトバイク』を遊んだ人にとっては、既に身体に染みついているほどの基本動作。ですが、本作で初めて遊ぶユーザーにとっては、攻略の手助けになる大きな要素と言えるでしょう。もちろん今回も動画が公開されているので、ジャンプ時の姿勢を、実際のゲーム映像でご確認ください。そしてこの週末に、『ファミコンリミックス』をたっぷり堪能し尽くしましょう!


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=EGmfDc4CLDs

『ファミコンリミックス』は、好評配信中。価格は1,500円(税込)です。

(C) 2013 Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

      『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

      『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

      「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    4. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    7. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

    8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    9. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    10. 『あつまれ どうぶつの森』春突入に伴う注目ポイント6選!イースターに桜のDIY、新たな生物の入手…もしかして4月は大忙し?

    アクセスランキングをもっと見る