人生にゲームをプラスするメディア

パズドラを越えられるのはガンホーだけ ― 今後の成長戦略は「パズドラに新ゲーム」「新作投入」「世界同時配信タイトル開発」

過去最高売上最高益を達成したガンホー・オンライン・エンターテイメント(以下ガンホー)は、2013年12月期決算説明会資料を公開し、今後の展開を明かしました。

ゲームビジネス その他
過去最高売上最高益を達成したガンホー・オンライン・エンターテイメント(以下ガンホー)は、2013年12月期決算説明会資料を公開し、今後の展開を明かしました。

既にお伝えしているとおり、ガンホーの平成25年12月期決算は、売上高1630億6000万円(前年同期比 531.5%増)、営業利益912億2800万円(前年同期比 881.1%増)、経常利益901億400万円(前年同期比 863.1%増)、純利益547億6800万円(前年同期比 567.1%増)であり、全世界ゲーム売上ランキング・全世界パブリッシャー別売上ランキング共に1位となっています。

そんなガンホーの今後の成長戦略として、同社代表取締役社長CEO兼エグゼクティブ プロデューサーである森下一喜氏は、カズノミクスと題して3つの戦略を説明しています。

◆既存価値の最大化

昨年発売した『パズドラZ』や、今春稼動予定のアーケードゲーム『パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-』、公式グッズといった『パズル&ドラゴンズ』IPを使った展開を進め、『パズル&ドラゴンズ』自体にも新ゲームを追加すると発表しました。

◆新規価値の創造

新作ゲーム『サモンズボード』を投入すると発表しました。

◆海外展開の強化

昨年買収したスーパーセルの活用と海外支社の連携強化により、世界同時配信タイトルの開発を進めると発表しました。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

そしてガンホーは、「本質=面白いゲーム開発」とし、「パズドラを創ったガンホーこそパズドラを越えられる。オリジナルしかオリジナルを越えられない。」と締めくくりました。
《栗本 浩大》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲームビジネス アクセスランキング

      1. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

        発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

      2. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

        プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

      3. 宮本茂氏、TIME誌『世界で最も影響力のある100人』に選ばれる

        宮本茂氏、TIME誌『世界で最も影響力のある100人』に選ばれる

      4. メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識

      5. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

      アクセスランキングをもっと見る