人生にゲームをプラスするメディア

『DQM スーパーライト』の「まほうの地図ふくびき」利用者へのジェムやポイントのプレゼントは、2/7の6:00から順次開始

iOS/Androidアプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』のプロデューサーである柴貴正氏が、「まほうの地図ふくびき」に関する発表を行いました。

モバイル・スマートフォン iPhone
iOS/Androidアプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』のプロデューサーである柴貴正氏が、「まほうの地図ふくびき」に関する発表を行いました。

2月5日に、本作のアイテム課金コンテンツ「まほうの地図ふくびき」が、仕様変更のため一時停止されたことは既にお伝えした通りですが、このたび本作のプロデューサーを務める柴氏から、今後の予定や方向性などを含めた報告が届きました。

柴氏はまず、ユーザーに不便をかけ、また運営に対して不信感を与えてしまった現状を詫びる言葉から切り出し、有償ジェムを購入しなくても十分に楽しめるようゲームバランスを調整する方向性を目指しつつも、その意図が伝わりにくいシステムや、クエストの延期などにより有償ジェム以外でPTを強化できる手段が少ないこと、また「金の地図ふくびき」が満足してもらえる対応に至っていない状況を挙げ、特に大きな問題と捉えている「まほうの地図ふくびき」の改善を行う旨を明らかとしました。詳しくは下記の通りです。

◆「まほうの地図ふくびき」仕様の変更について


「まほうの地図ふくびき」に関して、サービス向上のため以下の変更を実施します。
・「金の地図ふくびき」における提供割合、及び内容を見直す
・「金の地図ふくびき」における提供割合を明記する
・「まほうの地図ふくびき」における、各メニューの名称、デザインを変更する

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


また、サービス開始から仕様変更前までに「金の地図ふくびき」および「銀の地図ふくびき」を利用した回数に応じた、ジェムやサポートポイントのプレゼントに関しては、2014年2月7日の6:00頃より順次送り始めるとのことです。

今後の運営・開発方針については、有償ジェムを利用しなくても楽しめるコンテンツを拡充するため尽力すると述べ、「今後、皆様からいただいたご意見ご要望の一部をレポートとして定期的に、ご報告させていただく予定です」と締めくくりました。

(C)2011-2014 SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
Developed by Cygames, Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

      『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    3. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

      『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    4. 『ウマ娘』アイネスフウジン実装でついに「逃げシス」完成!古参ファンか歓喜した“もう1つの理由”も

    5. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

    6. 大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

    7. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

    8. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    9. 『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

    10. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    アクセスランキングをもっと見る