人生にゲームをプラスするメディア

「ニンドリ」4月号、付録に極厚132P「ポケモンX・Y 公式ポケモンイラスト大図鑑」と「ペルソナQコレクションタロット」 ― 任天堂ヒロイン大集合企画も掲載

アンビットは、任天堂ハード専門誌「月刊ニンテンドードリーム」2014年4月号の内容を公開しました。

任天堂 その他
アンビットは、任天堂ハード専門誌「月刊ニンテンドードリーム」2014年4月号の内容を公開しました。

2月21日(金)発売となる「月刊ニンテンドードリーム」(通称「ニンドリ」)2014年4月号では、『牧場物語 つながる新天地』の特集記事や「任天堂ヒロイン大集合」といった企画を掲載。また豪華付録として、『ポケットモンスター X・Y』の全国図鑑No.001~719までの公式イラストを完全網羅した極厚別冊「ポケットモンスター X・Y 公式ポケモンイラスト大図鑑」と、『ペルソナQ』のポストカードサイズコレクションタロット第2弾4枚セットが付属しています。

◆特集記事


■牧場物語 つながる新天地 大特集
2月27日に発売が迫った『牧場物語』シリーズ最新作『牧場物語 つながる新天地』の魅力を徹底追求。総まとめ情報からプレイレポート、はしもとPへのインタビューでその全貌に迫ります。また、本作のCMにも登場したアンゴラウサギのブリーダーさんを直撃。本誌ならではの企画記事で掘り下げます。

■ぷよぷよテトリス キャラクター秘話
2大パズルのコラボで話題の『ぷよぷよテトリス』。今回はキャラクターに焦点をあて、その魅力的なイラストの数々を細山田Pのコメントとともに紹介していきます。

■任天堂ヒロイン大集合
歴代任天堂ヒロインが誌面に大集合。新旧のイラストで楽しめる、ひなまつりの季節にぴったりの企画特集です。


◆付録


■特別付録1 極厚132ページ ポケットモンスター X・Y 公式ポケモンイラスト大図鑑
『ポケットモンスター X・Y』の全国図鑑No.001~719までの全ポケモンのイラストを収録。異なるフォルム・姿があるポケモンもしっかりフォロー。全国図鑑完成までを導く、ポケモン集めの基礎知識や最新攻略までを詰め込んだ、究極の132ページ極厚別冊となっています。

■特別付録2 ポストカードサイズ4枚組 ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス コレクションタロット
任天堂ハード初登場となる『ペルソナ』シリーズ『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』。登場キャラクターが描かれたポストカードサイズのグッズ付録第2弾です。前号の10キャラクターに続き、今回は4キャラクターの4枚セットとなっています。本誌に掲載されている特集とあわせて楽しみましょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


「月刊ニンテンドードリーム」2014年4月号は、2014年2月21日より全国の書店にて発売。価格は880円(税込)です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

      『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    3. 『あつまれ どうぶつの森』では新登場の住人が大人気! ジャック・ちゃちゃまる・モニカの人気の理由を探る

      『あつまれ どうぶつの森』では新登場の住人が大人気! ジャック・ちゃちゃまる・モニカの人気の理由を探る

    4. 『あつまれ どうぶつの森』フータに「さかなクン」が鋭い指摘! 魚知識の豊富さで人気動画が再注目

    5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    6. 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント

    7. 『エクストルーパーズ』第3弾ミッション配信開始 ― 3DS版限定のARマーカーも用意

    8. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    9. 『あつまれ どうぶつの森』ダイビングをさらに楽しむ小ネタ10選! コツを覚えれば飛び込み方も操作できる

    10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    アクセスランキングをもっと見る