人生にゲームをプラスするメディア

ダンボール、モーター、磁石などを使い『スーパーマリオブラザーズ』と『Flappy Bird』をアナログゲーム化

その他 全般


ブームに便乗したクローンアプリをアップル、グーグルの両ストアが登録拒否するなど、騒動の続くiOS/Android用アクションゲームの『Flappy Bird』になんと、アナログ版の『Flappy Bird』が制作され、そのプレイ映像が公開されています。

このアナログ版『Flappy Bird』を制作したのは、科学エンジニアリングのコミュニティMakeAnythingの創始者Fawn Qiuさん。ダンボール、モーター、磁石などを使い開発され、土管を避け続けるルールはそのままで、ゲームオーバーになると箱のふたが閉まり、あの独特のイラッとするも思わずリプレイしてしまう感じを再現しています。Fawn Qiuさんは以前に同じシステムで『スーパーマリオブラザーズ』のアナログ盤も制作しており、そちらのプレイ動画も公開されています。未見の方はぜひチェックしてみてください。

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    3. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

      『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    6. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

    7. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

    8. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

    9. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

    アクセスランキングをもっと見る