人生にゲームをプラスするメディア

【BitSummit 14】インディーMOファンタジーアクションRPG『PROJECT BLACK PEPPER』ブースは思わず混雑

神戸で活動するインディゲームデベロッパーの光星はBitSummitで、スマホ(iOS&Android)で遊べるMOファンタジーアクションRPG『PROJECT BLACK PEPPER』をプレイアブル出展しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
神戸で活動するインディゲームデベロッパーの光星はBitSummitで、スマホ(iOS&Android)で遊べるMOファンタジーアクションRPG『PROJECT BLACK PEPPER』をプレイアブル出展しました。画面をタップするだけの簡単操作で、4人まで協力プレイが楽しめます。ブースは常に4人プレイをする人たちで混雑しており、思わぬVIPの姿も見られました。

ゲームはスマホを横向きに持ち、左画面をスワイプしてキャラクターを移動させ、右画面をスワイプしてカメラを拡大縮小させます。ゲームエンジンはUnityが使用され、バトルはフィールド画面と戦闘がシームレスに接続される、モダンな内容です。

各キャラクターは武器や防具の組み合わせを3種類まで登録しておき、バトル中に任意に切り替えられます。組み合わせによって戦士・魔法使いなどに外見が変化し、戦士なら渾身の一撃、魔法使いなら攻撃魔法なども繰り出せます。スマホの小さい画面でもプレイしやすく、アクション性も上々でした。

デモプレイでは「村の周りに凶暴なモンスターや、オークの群が暴れはじめた。オークはどうやら、統率した動きをしている。やつらは、普段単体でしか行動しない。これは何かの予兆か? しかし、今は取り敢えず腕に自信のあるハンターが、集ってモンスターを食い止めて、村への被害を抑えてくれ・・・」といった設定でシナリオが組まれていました。オークに加えて巨大なドラゴンも登場し、プレイヤーキャラクターに対してブレス攻撃をくりだすなど、迫力ある攻撃を見せていました。

ゲームモードはストーリーモードとマルチプレイモードがあり、どちらもサーバ&クライアント方式でゲームが進みます。もっとも、ストーリーモードでは戦闘の開始と終了時にサーバに接続され、戦闘は全て端末側で処理されます。マルチプレイ時はコリジョンとNPCのAIだけがサーバ上で実行され、クライアント側が切断されてもサーバ側で戦闘が継続されている仕組み。再接続後、戦闘にすぐに復帰できます。

同社は兄の金村星吉氏と、弟の金村星日という兄弟ユニットで、ふだんはビルのテナント管理のための事務作業を行いながら、空いた時間にゲーム開発を行う副業ディベロッパー。もっとも星吉氏は元ゲーム会社勤務で、星日氏もサーバエンジニアやiPhone用のARエンジン開発の実績があるなど、技術力は確かです。

モデルデータやエフェクトデータなどのコンバート環境を工夫し、アセットバンドルだけ更新するのであれば、クライアント側のアプリ更新も省略できるなど、運用を楽にするための様々な工夫も行われています。

日々の開発では、星吉氏はサーバー側とクライアント側のライブラリ、ツール作成、ウィンドシステム作成、戦闘まわりのクライアント/サーバー周りの設計、プログラムを担当。星日はdb設計と一部サーバープログラム、guiのグラフィック素材作成から、レイアウト、プログラムまで担当中。もっとも小さいチームなので明確な区切りはなく、有機的な開発を進めているとのことでした。

残念ながらリリースは未定とのことでしたが、BitSummitを通して、何か良い出会いがあることを期待してやみません。
《小野憲史》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      モバイル・スマートフォン アクセスランキング

      1. 『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

        『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

      2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

        「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

      3. 『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

        『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

      4. iOS版『カスタムキャスト』に「外カメラAR機能」搭載! 外で楽しむ配信ライフ

      5. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

      6. なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

      7. 『グラブル』メガネの君に、恋してる―魔王から名探偵まで、メガネキャラ12選

      8. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

      9. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

      10. スマホ向けGジェネ最新作『SDガンダム ジージェネレーション フロンティア』配信開始

      アクセスランキングをもっと見る