人生にゲームをプラスするメディア

『Jスターズ ビクトリーバーサス』悟空 vs ルフィの迫力シーンを再現した巨大フィギュアが渋谷PARCO公園通り広場に登場

バンダイナムコゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『Jスターズ ビクトリーバーサス』に関して「悟空 vs ルフィ」の巨大フィギュアを公開すると発表しました。

ソニー PS3
バンダイナムコゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『Jスターズ ビクトリーバーサス』に関して「悟空 vs ルフィ」の巨大フィギュアを公開すると発表しました。

45年に一度となるドリームマッチ『Jスターズ ビクトリーバーサス』は、往年の名作から現在好評連載中の作品まで、多彩なジャンプ漫画に登場するヒーロたちが結集し、2on2のチームバトルで雌雄を決する夢のようなアクションゲームです。

今回、その本作の発売を記念し、SCEJAの協力のもとゲーム内に登場する「DRAGON BALL Z」の主人公「孫 悟空」と、「ONE PIECE」の主人公「モンキー・D・ルフィ」が闘っている様子をリアルに再現した巨大フィギュアが、2014年3月17日(月)から23日(日)まで期間、東京都・渋谷PARCO公園通り広場特設ステージにて公開されることが決定しました。

幅10m、奥行き8mに及ぶ巨大なフィギュアは、悟空が必殺技「かめはめ波」を仕掛けている瞬間に、ルフィが「ゴムゴムの象銃(エレファント・ガン)」を放つ様子を再現しています。巨大フィギュア前にはプレイステーションのコントローラのボタンを模した4つのボタンが用意されており、ボタンを押すと悟空やルフィの声が出る仕掛けになっています。

また、同期間内には人気キャラクターによる夢の対決を描いたポスター20種類がJR渋谷駅をジャックしますのでこちらも是非チェックしてみてください。

『Jスターズ ビクトリーバーサス』は2014年3月19日発売予定。価格は、PS3の通常版が7,980円(税込)、アニソンサウンドエディションが10,980円(税込)、PS Vitaの通常版が6,980円(税込)、アニソンサウンドエディションが9,980円(税込)です。

(C)秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK
(C)麻生周一/集英社
(C)天野明/集英社・テレビ東京・リボーン製作委員会
(C)荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
(C)うすた京介/集英社
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)ガモウひろし/集英社・ぴえろ
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
(C)久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
(C)車田正美/集英社・東映アニメーション
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊)
(C)Yoshihiro Togashi 1990 年-1994 年(C) ぴえろ/集英社
(C)古味直志/集英社
(C)澤井哲夫/集英社・東映アニメーション
(C)篠原健太/集英社・開盟学園生活支援部・テレビ東京
(C)島袋光年/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス
(C)田村隆平/集英社・べるぜバブ製作委員会 2011
(C)鳥山明/集英社・東映アニメーション
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
(C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証GA-304
(C)星野桂/集英社・テレビ東京・電通・TMS
(C)POT(冨樫義博)1998 年-2011 年
(C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
(C)真倉翔・岡野剛/集英社・東映アニメーション
(C)松井優征/集英社
(C)漫☆画太郎/集英社
(C)宮下あきら/集英社・東映アニメーション
(C)矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶる製作委員会
(C)和月伸宏/集英社・フジテレビ・アニプレックス
(C)2012 西尾維新・暁月あきら/集英社・箱庭学園生徒会
(C)2014 NBGI
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

      『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    3. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

      『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    5. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    6. PS4/PS3『ブレイブルー セントラルフィクション』新キャラ「Es」紹介映像が公開、野村真悠華からのコメントも

    7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    8. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    9. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    アクセスランキングをもっと見る