人生にゲームをプラスするメディア

『ナチュラル ドクトリン』ゲームの基本システムをテキストとガイド動画で

角川ゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『NAtURAL DOCtRINE(ナチュラル ドクトリン)』の最新情報を公開しました。

ソニー PS4
角川ゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『NAtURAL DOCtRINE(ナチュラル ドクトリン)』の最新情報を公開しました。

『NATURAL DOCTRINE』は重厚な世界観と壮大な物語をひとりでじっくり楽しむシングルモードに、多彩な対戦プレイや協力プレイがネットワークを通じて満喫できるマルチモードと、様々な楽しみ方が用意されているファンタジーシミュレーションRPGです。

今回はゲームプレイ動画「NAtURAL DOCtRINE ゲームガイド 前篇」が公開されました。こちらのゲームガイドでは本作の世界観説明や3つの視点を切り替えながら戦場を掌握し、プレイを進める様子などが解説されていますので是非チェックしてみてください。



また、ゲームの基本システムである「プルトン」の仕組みに加えて、「応射」と「同士撃ち」についても詳細が公開されました。

◆プルトン


魔法を使う際に消費する、宝箱などからしか入手できない希少な鉱物です。魔力の源泉となるプルトンは、宝箱で武器、装備品を入手する際に一緒に手に入れることができ、その総量が画面右上に表示されています。

基本的に、このプルトンはステージ内の宝箱からしか入手ができません。ゲームを通じて入手できるプルトンの総量は変わらないため、ゲーム序盤で大量に消費をすると後半戦で魔法を使えなくなり危機に陥る可能性も。プルトンは計画的に利用しましょう。

◆応射


応射は、アンカやタチアナなど銃を装備するキャラクターのみが可能な行動です。味方が攻撃を受ける前に敵の攻撃に応じて射撃するため、狙われた味方がダメージを受けずに敵を倒せる機会を得られます。

■応射可能
・敵が他の味方を攻撃する
・敵が射程内にいる

■応射不可
・射程内の敵との間に壁などの障害物がある
・敵が射程外にいる

◆同士撃ち


射撃と特定の魔法は敵だけでなく味方にも当たります。味方を倒してしまってもGAME OVERとなるため、 攻撃を仕掛ける際は敵だけでなく味方の位置にも細心の注意を払う必要があります。

なお、応射は射線がとれないと行われないため、味方に当たることはありません。“同士撃ち”は味方ターンの攻撃限定で発生します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


また今回、ダウンロード版の価格が明らかになりました。それぞれ、PS4 DL版が6,800円(税込)、PS3 DL版が6,800円(税込)PS Vita DL版が5,800円(税込)となっていますので是非お好みのスタイルで購入してみてください。

『NAtURAL DOCtRINE(ナチュラル ドクトリン)』は4月3日発売予定で、価格は、PS4版およびPS3版が7,329円(税込)、PS Vita版が6,279円(税込)、「おもちだしパック」が8,379円(税込)です。

(C)2013-2014 Kadokawa Games, Ltd.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ソニー アクセスランキング

      1. 剣劇と浮世絵!『憂世ノ志士』&『憂世ノ浪士』のゲーム内容をわかりやすく解説する紹介映像

        剣劇と浮世絵!『憂世ノ志士』&『憂世ノ浪士』のゲーム内容をわかりやすく解説する紹介映像

      2. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

        『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

      3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

        テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      4. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

      5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

      7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

      8. 『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』主題歌は「RO-KYU-BU!」の新曲、PV公開

      9. 『俺の屍を越えてゆけ2』予約購入特典の表紙を飾るのは、シリーズファンも納得の「あの」2人

      10. 「これ無理!」と叫びたくなる、『ダークソウル』初見殺しシーン5選【実況動画レポ】

      アクセスランキングをもっと見る