人生にゲームをプラスするメディア

マルチ版『ワンピース アンリミテッドワールド R』新要素「バトルコロシアム」に「ドフラミンゴ」「トラファルガー・ロー」登場

バンダイナムコゲームスは、Wii U/PS3/PS Vitaソフト『ワンピース アンリミテッドワールド レッド』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii U
バンダイナムコゲームスは、Wii U/PS3/PS Vitaソフト『ワンピース アンリミテッドワールド レッド』の最新情報を公開しました。

『ワンピース アンリミテッドワールド レッド』は、漫画・テレビアニメ「ONE PIECE」を題材にしたアクションアドベンチャーゲーム『ワンピース アンリミテッド』シリーズの最新作です。ゲームオリジナルのストーリーが展開する中、作中に登場したさまざまな登場人物たちがプレイアブルキャラクターや敵キャラクターとして登場。ニンテンドー3DS版は好評発売中で、マルチ版と同内容が楽しめるようになるアップデートを予定しています。

本作の公式サイトがリニューアルされ、最新プロモーション映像となる「マルチ版PV」が公開されました。PVでは、Wii U/PS3/PS Vitaの3機種での発売、HD画質対応のほかにも、新たな追加要素、「ドフラミンゴ」が開催する「バトルコロシアム」、新たな味方として登場する「トラファルガー・ロー」についても紹介されています。ゲーム全体の内容が映像でわかりやすく説明されているのはもちろん、美しく生まれ変わった本作のグラフィックもたっぷり堪能することができる内容となっているので、ぜひご覧ください。

■PS3・PS Vita・Wii U「ワンピース アンリミテッドワールドR」マルチ版PV

YouTube 動画URL:http://youtu.be/oGDRyJJwhyw

また、Wii U版とPS3版は最大2人の画面分割で、PS Vita版は3DS版同様に最大4人によるマルチプレイを楽しむことも可能です。更に好評発売中の3DS版についても、今回から追加される新要素が遊べるようになる無料アップデートが期間限定で実施されることもあわせて発表されています。

マルチ展開しただけの移植作には留まらない本作。追加要素の詳細など更なる続報にご期待ください。

Wii U『ワンピース アンリミテッドワールド レッド』は、2014年6月12日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに6,640円(税抜)です。

PS3『ワンピース アンリミテッドワールド レッド』は、2014年6月12日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに6,640円(税抜)です。

PS Vita『ワンピース アンリミテッドワールド レッド』は、2014年6月12日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに5,690円(税抜)です。

3DS『ワンピース アンリミテッドワールド レッド』は、好評発売中。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに5,695円(税抜)です。

(c)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(c)2013-2014 BANDAI NAMCO Games Inc..
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

        【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

      2. 『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!クールにキメたいならこれを着よう

        『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!クールにキメたいならこれを着よう

      3. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

        『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

      4. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

      5. 『モンハンライズ:サンブレイク』ウツシ教官になりきって本人と狩りしたら、“Wウツシ”で自己肯定感が爆上がり!

      6. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

      7. FE覚醒「ルキナ」、「マルス」状態の髪型をコザキ氏が解説 ― それを結んだ人物は…

      8. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

      9. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

      10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      アクセスランキングをもっと見る