人生にゲームをプラスするメディア

Wiiの名作RPG『アークライズ ファンタジア』5年の時を経て、新シナリオ「時の矢は放たれた」を公開

マーベラスAQLは、Wiiソフト『アークライズ ファンタジア』の発売5周年を記念し、実弥島巧氏書き下ろしとなる新シナリオ「時の矢は放たれた」を公開しました。

任天堂 Wii
マーベラスAQLは、Wiiソフト『アークライズ ファンタジア』の発売5周年を記念し、実弥島巧氏書き下ろしとなる新シナリオ「時の矢は放たれた」を公開しました。

2009年に発売した『アークライズファンタジア』は、レイと呼ばれる地脈を流れる星のエネルギーを利用した光召技術によって栄えるフルヘイムを舞台に、ログレスとの邂逅を果たしたラルクらが、謎の結晶化現象や国家間の争いと関わっていく中で、かけがえのない仲間と出会い、また取り返しのつかない別れを経験し、過酷な命運へと立ち向かっていくRPGです。

本作は、魅力的かつ予想外の展開を見せる物語はもちろんのこと、緊張感溢れる戦闘システムや絶妙なバランスなどにも注目が集まり、プレイしたユーザーが高い満足度を得たと評判になった一作で、のちに「みんなのオススメセレクション」にも選ばれたほどです。

それだけに根強く支持するファンも多く、発売から5年が経過した今も、多くのユーザーの口の端に登りますが、本作を愛するそんな方々にとって驚きの朗報となる、本作の新たな物語「時の矢は放たれた」が公開されました。

これは、発売5周年を祝う記念企画となっており、公式サイトの開発ブログから閲覧することができます。この新シナリオの著者はもちろん、本作のシナリオを担当された実弥島巧氏なので、非の打ち所のない新作と言えるでしょう。

気になるその内容ですが、主人公ラルクやヒロインのリフィア、そしてニコル、セシル、オイゲンら5人が、旅の途中で雨に降られたことをきっかけに、今後の自分たちについて語り合うというストーリーになっています。本作をプレイした方にとっては必見とも言えるこの嬉しいこの短編、ぜひともチェックしてみてください。

アークライズ ファンタジア 公式サイト URLhttp://www.maql.co.jp/special/game/wii/arcrise/#open

なお『アークライズ ファンタジア』はWiiソフトなので、互換機能のあるWii Uでも遊ぶことができます。本作をまだ体験したことがないという方はこの機会に、「みんなのオススメセレクション」に選ばれた名作RPGに手を出してみるのも一興ですよ。

(C)2009 MarvelousAQL Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    2. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

      【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

      『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    5. 『スマブラSP』一番人気のファイターは“奇妙なアイツ”!1,164票から選ばれたTOP10を紹介【読者アンケート】

    6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    7. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    8. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

    9. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

    10. 『ウマ娘』三澤紗千香さん、“決済停止のバクシンオー事件”について語る!?「家賃数カ月分くらい…」

    アクセスランキングをもっと見る