人生にゲームをプラスするメディア

『剣と魔法のログレス』「みんなで心を一つに!応援キャンペーン」開催、合成経験値1.5倍や限定アバターが登場

マーベラスAQLは、ブラウザで楽しめるMMORPG『剣と魔法のログレス』にて「みんなで心を一つに!応援キャンペーン」を開催しました。

PCゲーム オンラインゲーム
マーベラスAQLは、ブラウザで楽しめるMMORPG『剣と魔法のログレス』にて「みんなで心を一つに!応援キャンペーン」を開催しました。

『剣と魔法のログレス』は、マーベラスAQLと『ブラウザ三国志』の主要スタッフが率いるAimingが贈るブラウザだけで楽しめる純国産のMMORPGです。シンプルながら戦略性の高い戦闘システムなど、オンラインゲーム初心者でも楽しめる内容となっています。

今回、その本作にて「みんなで心を一つに!応援キャンペーン」が開催中です。このキャンペーンでは、期間中合成経験値が1.5倍になります。また、ユニフォームなどのアバターが手に入る限定ガチャも販売されます。

開催期間は2014年6月19日(木)から6月26日(木)13:00のメンテナンスまで。なお、メンテナンス時間は変更となる可能性があるのでご注意ください。

◆その他のイベント/キャンペーン


■イベンアイランド 暴走する水の怪物
ボスモンスターを討伐するクエストが時間限定で登場。クリアすると合成素材などのアイテムがもらえます。合成イベントと合わせて装備強化の大チャンス!
開催期間:2014年6月20日(金)~2014年7月16日(水)まで

■王国からの試験
1日1回出題されるクイズに答えるクエストが期間限定で登場します。毎日クリアすることで、ガチャ券などがもらえます。
開催期間:2014年6月19日(木)~2014年6月26日(木)

■トライアルガチャ
通常500円のガチャが、期間限定で100円にて販売されます。
開催期間:2014年6月19日(木)~2014年6月26日(木)13:00メンテナンスまで

■倉庫枠拡張
倉庫に預けられるアイテム数が30個増加します。

■新エリア追加 最新情報
来週、新エリア「エルネの森 秘境 -世界樹内部-」が登場予定です。新エリアの最新情報は公式サイトで公開中なので、是非チェックしてみてください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『剣と魔法のログレス』は、好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)MarvelousAQL Inc. Aiming Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      PCゲーム アクセスランキング

      1. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァルキリー」のアビリティをがっつり紹介ー“即席ジャンプタワー”なアルティメットをどう活用するか

        『Apex Legends』新レジェンド「ヴァルキリー」のアビリティをがっつり紹介ー“即席ジャンプタワー”なアルティメットをどう活用するか

      2. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

        『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

      3. 妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選

        妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選

      4. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

      5. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

      6. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

      7. PCでプレイすると「Keyのゲーム」感マシマシ!Steam版『ヘブンバーンズレッド』を遊んでみた

      アクセスランキングをもっと見る