人生にゲームをプラスするメディア

全方位撃ちまくり2DシューティングPSN/XBLA『ガトリング ギア』の公式サイト&日本語トレイラーが公開

配信延期していた全方位撃ちまくり2Dシューティング『ガトリング ギア』ですが、リリースプラットフォームにXbox 360を加え、PlayStation Network/Xbox Liveアーケードタイトルとして2014年7月国内配信開始と改めて発表、公式サイト&日本語トレイラーが公開されました。

ソニー PS3
配信延期していた全方位撃ちまくり2Dシューティング『ガトリング ギア(Gatling Gears)』ですが、リリースプラットフォームにXbox 360を加え、PlayStation Network/Xbox Liveアーケードタイトルとして2014年7月国内配信開始と改めて発表、公式サイト&日本語トレイラーが公開されました。

◆『ガトリング ギア』とは?

本作は、ツインスティックタイプの全方位型2Dシューティングです。左スティックで移動しながら右スティックで武装の照準を合わせ、360°あらゆる方向から攻めてくる敵を撃破しながらステージクリアを目指していきます。各エリアの最後には、さまざまな形態を持つ巨大メカがボスとして登場します。ただステージをクリアすることのみがこのゲームの目標ではなく、スコア倍率アイテムを効率的に回収しハイスコアを狙っていく楽しみ方もできます。ステージ内に登場するキャラクターやオブジェクトは、2Dシューティングというジャンルでありながらもモデルを3Dで制作するなど細部までこだわって作り込まれており、ひとつひとつの動きや演出も本作の大きな特徴です。




■ガトリング ギア
・二足歩行メカ「ウォーカー」を操り、邪悪な帝国の野望を阻止せよ!
・ジャンル:全方位型2Dシューティング
・プラットフォーム:PlayStation Network / Xbox Liveアーケード ダウンロード専用
・配信予定日:2014年7月
・配信価格:1,620円(税込)
・オンライン:対応
・プレイ人数:1~2人(マルチプレイモードはオンライン・オフラインに対応)
・CEROレーティング:「B(12才以上)」


(C) Vanguard Games. Developed by Vanguard Games, part of the Vanguard Entertainment Group. Licensed and published in Japan by Intergrow Inc.

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ソニー アクセスランキング

      1. 『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』学園内の様々なエリアと「クライマックス推理」

        『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』学園内の様々なエリアと「クライマックス推理」

      2. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

        『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

      3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

        PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

      4. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

      5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

      6. 【レポート】衰弱と安請け合いと嫉妬のRPG『勇者死す。』3日目…ラスボス魔王様、3日で復活するも20分で討伐される

      7. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

      8. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

      9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

      10. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

      アクセスランキングをもっと見る