人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダ無双』ゼルダがタクトでどう戦う? その疑問を一発で解消する動画が到着

コーエーテクモゲームスは、Wii Uソフト『ゼルダ無双』の新たなプレイムービーを公開しました。

任天堂 Wii U
コーエーテクモゲームスは、Wii Uソフト『ゼルダ無双』の新たなプレイムービーを公開しました。

原作となる『ゼルダの伝説』シリーズとは異なり、リンクのみならずゼルダやミドナ、インパなども操作できる『ゼルダ無双』。しかもその手にする武器は1種類だけではなく、リンクであればトレードマークともいえる片手剣以外にもロッドやグローブを使用することができ、細剣を使うゼルダも別武器としてタクトを使えることが明らかとなっています。

そしてこのたび、そのタクトを存分に振るうプレイ動画が公開されました。ゼルダが右手を動かすたびに、数多くの敵がその指揮に従うかのように仰け反り、吹き飛び、倒れていきます。また竜巻のようなものを呼び出して一掃するといった派手な技を繰り出す場面も。ゼルダ姫の意外な攻撃アクションも垣間見られる「ゼルダ(タクト)プレイムービー」、よければこちらからご覧ください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=EfZr7aVUSrM

また公式Twitterでは、リンクが弓矢を使う画像も公開されています。片手剣では届かない敵を遠くから狙い打ったり、敵の弱点を素早く射抜いて倒すなど、原作同様大いに活躍してくれる予感を覚えます。ただし弓矢は別武器扱いではなく、アイテムに属するとのことなので、その点だけはご注意を。

『ゼルダ無双』は、2014年8月14日発売予定。価格は、パッケージ版が7,389円(税抜)、ダウンロード版が6,463円(税抜)、プレミアムBOXが10,800円(税抜)、TREASURE BOXが13,800円(税抜)です。

(C)Nintendo
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.Licensed by Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

      任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    2. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

      『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

    3. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

      『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    8. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    アクセスランキングをもっと見る