ダンボーは架空のロボットキャラクターで、ダンボールそのままデザインが人気となっている。しかし、この日登場したダンボーは見慣れた姿が少し違った。茶色いダンボールがその「ゆうパック」で使用される白いダンボールに変わっている。
実は今回の一日局長は、日本郵便株式会社と「よつばと!」ダンボーのコラボレーションに合わせたものである。7月18日から、ゆうパックのロゴとデザインを使用した「ゆうパック ダンボー・ミニ」が、首都圏6郵便局と日本郵便Webサイトで発売開始となったことから実現した。
「ゆうパック ダンボー・ミニ」は、ダンボーのフィギュアの代表作である「リボルテックダンボー」をベースに仕上げた。いつもの可愛いダンボーとお馴染みのゆうパックが重なった楽しいアイテムになっている。
野口局長によれば、「宅配のそのままで再現した」「初めての白なので、白が引き立つようにした」とその仕上がりに自信を見せる。各郵便局で人気を呼びそうだ。
海洋堂制作によるフィギュアの作り込みも、ファンには納得だろう。高さ80mmで頭部や手足の各部が可動する。さらに目の部分はLEDライトが内蔵され、点灯するなど細かいギミックが楽しい。
ダンボーが大好きと、郵便局に応援に駆け付けたタレントの中条あやみさんも、可愛いフィギュアに目を輝かせていた。また、ダンボーの思い出を披露した。
「ゆうパック ダンボー・ミニ」は、消費税込みで1600円。東京中央郵便局、新宿郵便局、横浜センター北駅前郵便局、秋葉原UDX内郵便局、千代田霞が関郵便局、横浜中央郵便局で先行販売数する。また、7月18日、19日、20日、21日には東京中央郵便局にダンボーが登場する。さらに7月18日から31日まで、同局1階ATM前で撮影スポットが設けられる。
「ゆうパックダンボー・ミニ」
2014年7月18日(金)から販売
「郵便局のネットショップ」
http://www.shop.jp-network.japanpost.jp
販売価格(消費税込): 1600円※「郵便局のネットショップ」での購入は別途郵送料が必要。
企画: 有限会社よつばスタジオ
制作: 株式会社海洋堂
企画協力: 株式会社GG7
ロゴ・デザイン許諾: 日本郵便株式会社
販売者: 株式会社郵便局物販サービス
「よつばと!」ダンボーが東京中央郵便局一日局長 ゆうパック仕様で大活躍
《animeanime》Web・モバイル・ソーシャル・ゲーム制作/開発
株式会社ドキドキグルーヴワークス
- 東京都
- 年収300万円~450万円
- 正社員
未経験OK/年間休日120日以上/おもちゃやアニメグッズの問い合わせ対応
JHR株式会社
- 神奈川県
- 月給22万円~27万円
- 正社員
マイカー通勤OK/オンラインクレーンゲームの倉庫内を巡回
合同会社DMM.com
- 埼玉県
- 時給1,300円
- 派遣社員
クレーンゲームの景品袋づめ・軽作業/学歴不問/ブランクOK/社会保険完備
株式会社エクセレントコア
- 大阪府
- 時給1,250円~
- 派遣社員
「寮付き・日払い可」/ゲーム周辺機器の組立スタッフ/20-40代活躍中!/今なら入社祝い金3万円プレゼント
アイビーズ株式会社
- 愛知県
- 月給31万円~41万5,000円
- 正社員
おもちゃ買取専門店の買取ドライバー
有限会社ヤマト
- 愛知県
- 月給22万円~
- 正社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」
-
「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」
-
“黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視
-
「あれ?いつもとなんかちがう??」マクドナルドが映画「マイクラ」コラボを示唆?ハッピーセットのロゴが“四角く”表現
-
ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も
-
令和になっても訪れたい『ドリームクラブ』の歴史─「とっておきの素敵な週末」をアナタに!ピュアな紳士だけが入店できる癒しに満ちた社交場を振り返る
-
読者公募で誕生!『聖闘士星矢 黄金伝説』ラスボスはまさかの影武者だった
-
【特集】雷を避けるのが大変?なら自動化すればいいじゃない!世界の『FFX』雷自動回避マシーン
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください