人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2014】『ディスガイア5』体験版が出展決定

日本一ソフトウェアは、「東京ゲームショウ2014」のソニー・コンピュータエンタテインメントブース内において、PS4ソフト『魔界戦記ディスガイア5』の体験版を出展すると発表しました。

ソニー PS4
日本一ソフトウェアは、「東京ゲームショウ2014」のソニー・コンピュータエンタテインメントブース内において、PS4ソフト『魔界戦記ディスガイア5』の体験版を出展すると発表しました。

2014年9月18日から9月21日に、幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2014」。今年も数多くの注目作が集結するこのイベントにて、『魔界戦記ディスガイア5』の体験版が公開されることとなりました。

この体験版では、『ディスガイア5』ならではの新システムを盛り込んだ戦闘や、メインキャラクターである“キリア”や“ウサリア”の操作を楽しむことができます。『ディスガイア5』を史上最速で体験できるチャンスとなるので、本作に興味を抱いた方からシリーズファンの人まで、ソニー・コンピュータエンタテインメントブースのチェックをお忘れなく。

◆ベント情報


■名称:東京ゲームショウ2014(TOKYO GAME SHOW 2014)

■出展コーナー:PlayStationブース 3ホールS1

■日時
・ビジネスデー:2014年9月18日(木) 19日(金)10:00 ~ 17:00
・一般公開日 :2014年9月20日(土) 21日(日)10:00 ~ 17:00

■入場料
・一般(中学生以上):前売り 1,000円/当日1,200円(税込)
・小学生以下は入場無料

■場所:幕張メッセ(日本コンベンションセンター) 展示ホール1~8

■公式URLhttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2014/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


また「興味はあるけど東京ゲームショウは遠くていけない」という方には、9月11日から9月15日の期間で開催されるTwitterキャンペーンをお勧めします。該当のツイートをリツイートして『ディスガイア5』を一緒に盛り上げるこのキャンペーンでは、リツイートした方の中から抽選で20名に“TGS体験版”が遊べるプロダクトコードをプレゼントします。どんどんリツイートし、自宅で『ディスガイア5』体験版を楽しむチャンスに挑んでみましょう。なお“TGS体験版”の配信は、2014年9月25日より開始予定です。

◆キャンペーン概要


■実施期間:2014年9月11日(木) ~ 9月15日(月)23:59まで

■参加方法
1.あなたのTwitterアカウントで「@nis_prinny」をフォロー
2.該当のツイートをリツイート
※詳細および注意事項は公式サイト(http://disgaea.jp/5/)をご覧ください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『魔界戦記ディスガイア5』は、2015年春発売予定。価格は、通常版が7,200円(税抜)、限定版が10,200円(税抜)です。

(C)2015 Nippon Ichi Software, Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

      【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    3. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

      女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

    5. PS4『仁王』最新情報が公開―豪腕の黒人武士「ヤスケ」が登場!

    6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    8. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    9. “クソゲー”はもはや世界標準語!?格ゲーの祭典・EVOで実況が「KUSOGEEEEE!!」と叫ぶ

    10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    アクセスランキングをもっと見る