人生にゲームをプラスするメディア

『戦極姫5』がVita/PS3/PS4で発売決定!美少女ヒロインは85名で、胸揺れシーンをリピートできる新機能も

システムソフト・アルファーは、美少女ゲーム“戦極姫”シリーズの最新作である『戦極姫5~戦禍断つ覇王の系譜~』を、PlayStation Vita・PlayStation 4・PlayStation 3の三機種で発売します。

ソニー PSV
システムソフト・アルファーは、美少女ゲーム“戦極姫”シリーズの最新作である『戦極姫5~戦禍断つ覇王の系譜~』を、PlayStation Vita・PlayStation 4・PlayStation 3の三機種で発売します。


“戦極姫”は、主人公である天城颯馬(あまぎそうま)が、戦国時代の各大名家の軍師となって天下統一を目指すシミュレーションゲームです。また、織田信長や武田信玄といった戦国武将達が美少女となっており、主人公と恋模様を繰り広げる美少女アドベンチャー要素も兼ね揃えています。なお、本作はPC版からの移植作となるようです。

多くのキャラクターが登場する本シリーズですが、最新作となる今作では美少女ゲーム史上最多となる85名の攻略ヒロインが登場するとのこと。また、PS Vita版は更にシナリオのボリュームも多く、マップは日本全土がシームレスな1枚の全国マップとなっています。

◆PS Vita版ゲーム概要


■【1】戦国史の“if”の可能性を追求した大ボリュームの大名家シナリオが登場

「織田家」「武田家」「上杉家」といった有名大名家9家に加え、PS Vita版では「真田家」を含む、完全新規シナリオによる10ルートシナリオが収録されています。また、シナリオモードの他にも、60の大名家から好きな大名を選びSLGに集中プレイできる「群雄モード」も前作『戦極姫4』から引き続き搭載しています。

■【2】日本全土を1枚の大きなマップとして操作する「シームレスマップ」
PS Vita版『戦極姫5』では、SLGマップにおける操作がタッチパネル画面での移動・拡縮する操作にも対応しており、これまでの国毎の操作画面から、1枚の全国マップを操作する「シームレスマップ」に大きく変化しました。

■【3】ゲームシステムの新たな進化

武将に国の統治を任せる「代官」システムなどの新たなコマンドの追加や合戦時の兵種毎の特徴の追加を始め、合戦中の天候の変化、新天候「砂塵」「時化」の追加など、様々な新規要素により奥深いゲーム性がさらに進化しているとのこと。

■【4】美少女アドベンチャーゲームの中でも圧倒的なボリュームのお楽しみシーンを収録

PS Vita版『戦極姫5』では200枚を超えるイベントCGを収録。また、姫武将が合戦中にダメージを受けると服や鎧が破れたり、胸が揺れる「ダメージカットシーン」機能が収録されています。


さらに、PS Vita版では鑑賞画面で背面タッチをすることで「ダメージカットシーン」のムービーが繰り返し再生できる機能が搭載されており、そのムービーをボタン操作なし&画面全体で堪能できるようになっています。

■【5】豪華限定版の特典やダウンロードコンテンツなどのスペシャル企画

PS Vita版『戦極姫5』の豪華限定版特典として、全編新規描きおろしのノベルブックが予定されています。内容は、現代を舞台に姫武将たちが新たな世界で活躍するアナザースト-リーを展開するというもの。

またダウンロードコンテンツでは、追加キャラクターとして姫武将14名がアイドル姿で登場します。このアイドル姫武将達はSLGパートで武将として使用できるだけでなく、アイドルになった彼女たちの一面を描いた専用の描き下ろしシナリオ付きで展開します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

PS Vita『戦極姫5~戦禍断つ覇王の系譜~』は2014年12月11日発売予定で、価格は限定版が8,500円(税別)で、通常版が6,500円(税別)です。PS3・PS4版の詳細は未発表です。

(C)2014 SystemSoft Alpha Corporation
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    2. 【インタビュー】5周年の先に待つのは「ルツ」に「アリサ」!? 『PSO2』EPISODE5の魅力や“これから”に迫る

      【インタビュー】5周年の先に待つのは「ルツ」に「アリサ」!? 『PSO2』EPISODE5の魅力や“これから”に迫る

    3. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

      『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    6. 『モンハン:ワールド』プレイヤーが所属する「新大陸古龍調査団」の詳細が公開!主要人物たちの紹介も

    7. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

    8. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

    9. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    10. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    アクセスランキングをもっと見る