人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2014】豪華ラインナップ!コーエーテクモゲームスブースのみどころをチェック

発売されて約1ヶ月経った『ゼルダ無双』や『討鬼伝 極』、 10周年の『戦国無双』、7年ぶりの新作となる『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』など、豪華なラインナップとなっております。

その他 全般


2年ぶりのプレイアブル出展となったコーエーテクモゲームス。発売されて約1ヶ月経った『ゼルダ無双』や『討鬼伝 極』、 10周年の『戦国無双』、7年ぶりの新作となる『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』など、豪華なラインナップとなっております。そのみどころをチェック!



会場に入ってすぐ目につくのは現在発売中および発売予定タイトルの人気キャラクターが揃ったスペース。等身大なので記念撮影にどうぞ。こうみるとリンクは意外と小さいですね。



今年10周年を迎えた『戦国無双』は特設コーナーが設けられています。中央には堂々と甲冑が!絵馬の形をしたスペースには10周年を応援する多くのメッセージが寄せられていました。こちらはどなたでも寄せ書き可能です。



『戦国無双』のこれまでの歴史がわかる年表。12月4日発売予定の『戦国無双Chronicle 3』の情報もしっかり刻まれています!

ガラスケースにはこれまで発売された関連グッズがずらりと並んでいます。こんなものもあったな~!と懐かしさもひとしおです。

キュートな阿国さんがお出迎えしてくれます!



『戦国無双』シリーズからは『戦国無双Chronicle 3』の試遊が可能。Vita、3DS両方プレイアブル出展しているのでどちらも試してみてはいかがでしょうか?



8月14日に発売されたゼルダ無双の試遊も可能です。ブース内には英語版の試遊台も用意されています。スタッフの皆さんの首には「勇者のマフラー」が!9月30日のアップデートで「シア」、「ヴァルガ」、「ウィズロ」のプレイアブル化が発表された本作、試遊台では一足先にこの3キャラクターをプレイすることが可能です。さらに、この3人は英語版の試遊台でもプレイ可能になっています。海外では本編すら発売されていないのに…!お得感満載です。


『討鬼伝 極』新キャラクター、ホロウがブースでお出迎え中。

イベントステージ左手側は『討鬼伝 極』試遊ブース。マルチプレイが可能で、初心者が本作を楽しむためのスペース、熟練者がタイムアタックする2つのスペースが確保されています。腕に自信のある方もそうでない方もチャレンジあれ。



『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』ではいち早くPS4のグラフィックを堪能することが可能です。試遊台が外に向けて設置してあるので「見せプレイ」も可能(笑)。我こそはという方はぜひ!また、『DOA』シリーズといえば気になるのが胸の揺れ…その目でご確認あれ!



7年ぶりの新作となる『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』もプレイアブル出展中。ガチなアクションゲームが多い中、戦略性も高い本作はコーエーらしいゲームですね。



『真・三國無双7 Empires』のブースは本作からの新キャラクターとなる「荀イク(じゅんいく)」がメインに打ち出されています。発売が2度も伸び、心待ちにしている方も多いはず。この機会に一足早くプレイしてはいかがでしょうか?



ガストからは『シェルノサージュ Offline ~失われた星へ捧ぐ詩~』と『アルノサージュ Plus ~生まれいずる星へ祈る詩~』がプレイアブル出展中。



ガラスケースには「AGENT PACK」の中身が公開されています。こちらを見て購入を検討してみては!?

ラインナップの多さもさることながら、歴史アクションゲームを中心にさまざまなジャンルが詰っているコーエーテクモゲームスブース。試遊スタンプラリーが行われており、3タイトル試遊すると抽選で豪華賞品が当たるチャンスも。ぜひこの機会にコーエーテクモゲームスの出展タイトルに触れてみてはいかがでしょうか?



運がよければ『のぶニャがの野望』ののぶニャが様&まシャムね様に会えるかも!?
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

      強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

    2. 幻のアニメ「キングダムハーツ」パイロット版とされる映像公開―ストーリーの解釈違いが原因で没となった作品

      幻のアニメ「キングダムハーツ」パイロット版とされる映像公開―ストーリーの解釈違いが原因で没となった作品

    3. シリーズ最新作『キングダムハーツ4』発表!東京に似た世界で、ソラの“新たな物語”が始まる

      シリーズ最新作『キングダムハーツ4』発表!東京に似た世界で、ソラの“新たな物語”が始まる

    4. 「ガンダム ジークアクス」TV特番が放送決定!鶴巻監督へのインタビューや、地上波初のガンプラ新工場が紹介

    5. ホロライブ、カバーCEOの谷郷氏がタレント卒業についてコメントー2025年3月期決算発表、『ホロカ』など好調で売上高43.9%増

    6. 今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

    7. 『FF』『キングダムハーツ』などのプロデューサーを歴任したスクエニ橋本真司氏が定年退職

    8. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    9. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    10. なぜ『聖剣伝説3』のリースは20年以上愛されているのか?―その魅力ポイントを解説【特集】

    アクセスランキングをもっと見る