――まずは、家庭用版の開発状況から教えてください。
石渡氏:まだまだ頑張っている状況です。こうやっている間にも、スタジオではスタッフが血反吐を吐きながら頑張ってくれています。ただ完成は間に合わせますんで、ご安心ください。
――そんな家庭用版の魅力を改めて教えてください。
石渡氏:大きなところで言えば、「シン」と「エルフェルト」という新キャラクターの追加です。それ以外にもチュートリアルや練習をするモードを充実させています。これは、興味はあるけどゲームセンターでは中々出来ないという人に向けたものです。
さらに、ランクマッチといったネットワーク機能もてんこ盛りです。まだ明かせないんですが、面白い機能が沢山ありまして……例えばリプレイ機能ですね。オンラインだけではなくオフラインのリプレイも撮れるようになりました。またそれをインターネットにアップしたり、コマ送りすることもできます。ここのコマ送りが最大の目玉で、家庭用版だからこそ、じっくりと練習や研究、攻略に役立つはずです。
――アップロードが可能とのことですが、どこにアップされるのでしょうか。
石渡氏:PSNのサーバーですね。ですので、他のプレイヤーのリプレイを見ることもできますよ。
――ネットワークプレイはハードが違っても対戦できるとのことですが、海外のプレイヤーとマッチングすることはできますか。
石渡氏:サーバーを選択できるので可能ですが、回線速度の問題がありますので、快適にプレイできるかは状況次第です。
――新キャラクターの「エルフェルト」はどのようなキャラクターでしょうか。
石渡氏:「エルフェルト」は家庭用版からの新キャラクターですが、シナリオを作るうえで既に登場は決定していました。プレイスタイルとしては、「違うゲームジャンルの操作感を入れる」というのをコンセプトにしました。簡単に言うと、ボタンを押したら構える。構えた状態で狙いを定めている時と、そうでないときで性能が違ったり、持ったまま移動することも可能です。またショットガンも使えまして、狙いを定めた上で発射すると、とんでもない速度で攻撃判定が発生します。なので、ショットガンを持っているだけで、相手は怖い状態になるかな(笑)
――彼女は、ストーリー面ではどの様に関ってくるのでしょうか。
石渡氏:彼女のフルネームは、「エルフェルト=ヴァレンタイン」といいます。実は、アーケード版に出てきた「ラムネザル=ヴァレンタイン」と姉妹の関係にあるんですよ。ほら、何処となく服装も似ているでしょう?
「ラムネザル」は人類の敵として登場しますが、「エルフェルト」は最初から「ソル」たちの見方として登場します。なぜ「ソル」らと行動を共にするかは、実際にプレイして確認してほしいです。
――では「シン」はどうでしょうか。
石渡氏:「シン」は使いやすいキャラクターをコンセプトにしていまして、一通りの技を備えています。なので非常に強力なんですが、調子になって攻撃を連発すると空腹で動けなくなります。よって、「扱うのは簡単だけど、管理が大切」なバランスになっています。
――「シン」と言えば、やはり設定の面で大きな反響がありましたよね。本作をそういった設定や世界観の面で見るといかがでしょうか。
石渡氏:家庭用版には「ストーリーモード」という新モードが実装されるんですが、かなり凝っています。その中には、ずっと放置されていた設定が明らかになったり、新たに謎が生まれたりします。その分、ストーリーの進行感は今まで以上に感じられるはずです。
――格闘ゲームのいわゆるストーリー部分といえば、ADVのような画面構成が一般的ですが、すぐそこで流れているPVは激しいことになっていますよね。
石渡氏:ベースはADVですが、そのシーンにいるキャラクターをそれぞれ別のカメラで撮ったような演出になっています。通常のADVだと、左右に立っているキャラクターが対面で会話している画面公開ですが、本作では3D空間で何処に立っているかを意識しているんです。例えば、ある部屋で「シン」と「エルフェルト」が会話していて、「エルフェルト」が「シン」の後ろにいる「ソル」に話しかける時は、振り向いたりします。
――え、でもこれ格闘ゲームですよね。
石渡氏:この『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』は、格闘ゲームとして次のシーンに行きたいという想いがあります。その結果、もともと2Dだった『GUILTY GEAR』がそのテイストはままに3Dになったり、今回のADVパートができたりと、様々な挑戦をやっていこうという姿勢で開発しています。そして、皆さんが体験したことのない何かを提供したいと考えています。
――それはあのPVからも伝わってきますが、ストーリーのボリュームという面ではいかがでしょうか。
石渡氏:現段階ではお話できませんが、アニメのOVAを見たような満足感は得られると思います。
――PS4とPS3の違いを教えてください。
石渡氏:ゲームプレイ自体は、どちらも同じ感覚でプレイでき、仕様面での違いはないです。PS4は解像度が1080Pで、PS3は720Pになっています。元々はアーケードゲームですので、両ハードに落とし込んでいるのですが、PS4だと我々がやりたいことがすんなりと実現できました。
――最後に、読者やファンに向けてメッセージをお願いします。
石渡氏:本作はシリーズ作品ですが、先ほどから話にあがっている映像ですね。これを見て少しでもやってみたいと思われたら、シリーズ未経験者でも楽しめる内容になっていますので、ぜひ手に取っていただきたいです。そして経験者も未経験者も、充実したゲームモードを遊んでいただいて、できればネットワークに飛び込んでほしいです。
――ありがとうございました。
ゲームみたい リズムに合わせて箱をセット
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,350円
- 派遣社員
ゲーム会社に関する事務/バックオフィス業務/在籍スタッフさんのお世話や関連する事務作業など 服装・髪型自由 WEB面接を実施中
ビーウィズ株式会社
- 大阪府
- 時給1,400円
- アルバイト・パート
アニメ制作プロデューサー・ディレクター/キャリアサポート/退職交渉など/相談だけOK/フリーターOK/未経験OK
株式会社旭プロダクション
- 東京都
- 月給27万5,000円~
- 正社員
デザイン・イラスト/アニメーター/ゲーム制作 完全在宅 マンガ家さん·クリエイターさん募集
デジタル職人株式会社
- 東京都
- 業務委託
「半導体マシンオペレーター」未経験から技術者へ!スマホ・ゲーム・AIなど最先端のモノづくり
株式会社ヒューマンウェイブ
- 大阪府
- 月給21万円~35万円
- 正社員
訪問介護・看護/施設介護・看護/ケアマネージャー 一緒に歌ったり ゲームを楽しんだり 経験がなくてもできる介護
株式会社ニッソーネット
- 埼玉県
- 時給1,640円~2,050円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
ソニー アクセスランキング
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート
-
『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください