人生にゲームをプラスするメディア

【今日のゲーム用語】「カービィ」とは ─ ゲームはもちろん、貯金箱になっても大人気

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「カービィ」です。

その他 全般
ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「カービィ」です。

「カービィ」とは、任天堂のアクションゲーム『星のカービィ』シリーズの主人公。愛らしい見た目とゲームの完成度の高さが好評を博し、カービィの名を冠する多彩なゲームが次々と展開。また『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズへの出場も果たしています。

設定的には、ポップスターにあるプププランドにてカービィは自由きままに暮らしています。のんびり屋で普段は面白おかしく暮らしていますが、一度決めた事は最後まで成し遂げる一途さも持ち合わせています。身長は20cmで、年齢は「わかもの」。性別は不明です。

敵や物を吸い込むことで、対象の特性を自分のものに出来る「コピー能力」を持っているのが大きなポイントとなっており、ゲームにおいても大きな特徴として組み込まれています。その可愛らしい姿をデザインしたのは、当時HAL研究所に務めていた開発ディレクターの桜井政博氏。ただし、「カービィ」という名前の由来は不明とのことです。

今もシリーズ作がリリースされており、またユーザーからの支持も根強いカービィ。先日も、可愛い貯金箱「星のカービィ セレクターバンク」が発表され、大きな話題となりました。その勢いは今後も続き、更なる活躍を見せてくれることでしょう。

「カービィ」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。
■ゲーム大辞典:「カービィ」 URL:http://game-lexicon.jp/word/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%A3
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    4. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    6. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    7. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    アクセスランキングをもっと見る