人生にゲームをプラスするメディア

『CLANNAD』英語版の資金調達、1日足らずで達成…語り継がれる泣きゲーが世界へ

「泣ける」ゲームとしてプレイしたユーザーから絶大な支持を受けている本作ですが、その英語ローカライズ版のリリースを目指すKickstarterが開始されました。

PCゲーム その他PCゲーム
PC/PS2/Xbox 360/PS Vitaをはじめ現在までに様々なプラットフォーム向けに移植されているKey製作の恋愛アドベンチャーゲーム『CLANNAD』。「泣ける」ゲームとしてプレイしたユーザーから絶大な支持を受けている本作ですが、その英語ローカライズ版のリリースを目指すKickstarterが開始されました。

目標額14万ドルに設定されたこのKickstarterプロジェクトですが、開始から1日も待たずにして支援者が記事執筆時点で1,700人越え、調達金額は15万4千ドルを突破しており、見事Kickstarter達成となりました。これにより英語ローカライズが行われ、Steamを介したデジタルダウンロードが実現した形になります。

尚、今回のKickstarterを見事成功させた米国ロサンゼルスに拠点を置くSekai Projectは、これまでにもKeyの『planetarian』を含む様々な日本産PCアドベンチャーを海外向けにローカライズしているスタジオで、同プロジェクトページには株式会社ビジュアルアーツの代表取締役社長 馬場隆博氏のコメントも掲載されています。

支援額に応じたリワードには、40ドル以上からSteamのデジタルダウンロード版、50ドルからゲームのディスク版、60ドルからアレンジアルバムやデジタルファンブックなど様々なアイテムが用意されるほか、3枠が用意された最も高額の7,000ドルのリワードには本作のキャラクターデザインを担当した樋上 いたる氏の書き下ろし色紙も用意されており、こちらは既に完売の状態となっています。

KickstarterページのFAQによると『CLANNAD』は以前より海外ではアニメ版の人気が高かったものの、英語版のゲームが実現するまでには至らない状況が続いており、今回オリジナルのPC版の発売から丁度10周年を迎えた事を機会にKickstarterプロジェクトを立ち上げたと伝えています。

『CLANNAD』の英語ローカライズを目指すKickstarter始動、開始から1日待たず目標額達成

《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PCゲーム アクセスランキング

    1. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

      『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    2. 脱出ゲームというジャンルを確立させた『クリムゾンルーム』続編発表!10年後の世界が描かれる

      脱出ゲームというジャンルを確立させた『クリムゾンルーム』続編発表!10年後の世界が描かれる

    3. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

      クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    4. 『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

    5. 【レポート】フリーゲーム『ファウストの悪夢』の雰囲気が禍々しくも美しい…貴方はこの悪夢で何を見ますか?

    6. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

    7. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    8. 職人魂が滾る!『ファイプロ ワールド』のレスラーエディット情報が公開

    9. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    10. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    アクセスランキングをもっと見る