人生にゲームをプラスするメディア

任天堂の新たな挑戦、北米で先行発売されたNFCフィギュア「amiibo」体験レポート

日本に先立って北米で発売開始された任天堂のNFCフィギュア「amiibo」ですが、実際にどのように使えるのか体験レポートをお送りいたします。

任天堂 Wii U

日本に先立って北米で発売された任天堂のNFCフィギュア「amiibo」ですが、実際にどのように使えるのか体験レポートをお送りいたします。


11月11日に配信された本体更新(5.3.0J)で「amiibo設定」が追加されました。


今回使用する「amiibo」は北米版ですが、日本の本体でも問題なく認識します。


まず「amiibo」の登録ですが、Wii Uメニューの「本体設定」から「amiiboの設定」に進み、「オーナーとニックネームを登録する」を選択。


表示通りに、amiiboをWii U GamePadの読み取り部分にタッチさせます。


「amiibo」に登録したいMiiを選択し、好きなニックネームを入力して「この内容を登録する」ボタンを選びます。


すると登録中の表示がでるので、この間は「amiibo」をタッチさせたままにする必要が有ります。登録中に「amiibo」を離してしまうとエラーとなってしまいます。


登録が終わると「アミーボ!!」の掛け声と共に「オーナーとニックネームの登録が完了しました」との表示がでます。これでMiiなどの情報が「amiibo」に登録されました。


『スマブラ for Wii U』などの「amiibo」対応のゲームデータが登録されていて、それを消去したい場合は「amiibo設定」の「amiiboのゲームデータを消去する」からゲームデータを消去できるようになっています。


また、「amiibo」自体のデータを完全に初期化したい時は、「amiibo設定」の「amiiboを初期化する」を選択します。


Wii U GamePadの読み取り部分に、初期化したい「amiibo」をタッチすると現在登録されている情報が表示されます。


「次へ」を選択しすると、初期化に関しての注意が表示されるので、「初期化する」を選択。


登録時と同じ要領で初期化が終わるまで「amiibo」をタッチします。


「amiiboを初期化しました」という表示が出たら初期化完了です。


次は、11月13日のアップデートで「amiibo」に対応した『マリオカート8』で使用してみました。


ゲームメニューで「amiibo」を選択すると、「amiibo」を使って取得するMii用スーツの画面になります。


ここでWii U GamePadの読み取り部分に「amiibo」をタッチ。


すると、タッチした「amiibo」キャラクターデザインのスーツが手に入りました。


所持しているスーツにはチェックが入ります。

Mii用のスーツは、ユーザーアカウントが異なると同じWii U内でも取得済みにはならなかったため、各ユーザーで「amiibo」をタッチする必要があるようです。しかし、回数制限はないようですので、友達の持っている「amiibo」を持ち寄ってスーツをコンプリートさせるという遊びもできそうです。


ちなみに、「amiibo」対応がアナウンスされているNewニンテンドー3DSでも試してみました。


しかし、いろいろ試してみたものの、現状では認識されませんでした。


「本体設定」にも「amiibo」に関する項目がまだないので、今後のアップデートで対応するものと思われます。

日本では12月6日に『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』と共に発売予定の「amiibo」。『スマブラ for Wii U』ではキャラクターを育てたり、「フィギュアプレイヤー」として戦ったりタッグを組むなどの遊びも用意されています。さらに、現在発売されているタイトルや、今後発売されるタイトルにも対応が予定されており、これから「amiibo」を使ってどのような遊びが体験できるのか、期待が膨らみます。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

      【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

      2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    4. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    5. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    7. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    9. 『あつまれ どうぶつの森』ホタテを食べるラコスケや水槽を殴るシャコ─海開きには細か~い作り込みがいっぱい!

    10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    アクセスランキングをもっと見る