人生にゲームをプラスするメディア

『鉄騎』並みのフライトゲーム専用コントローラーが登場

マッドキャッツ(Mad Catz)は、フライトシムブランドSaitek Pro Flightシリーズの「Saitek Pro Flight Simulator Cockpit Shell(サイテック プロフライト シミュレーター コックピット シェル)」を11月28日に発売します。

PCゲーム その他PCゲーム
マッドキャッツ(Mad Catz)は、フライトシムブランドSaitek Pro Flightシリーズの「Saitek Pro Flight Simulator Cockpit Shell(サイテック プロフライト シミュレーター コックピット シェル)」を11月28日に発売します。

この「Cockpit Shell」は、航空機の操縦席が再現できる専用フレームラックで、同社の無線操作パネル「Radio Panel」、フラップなどを調整できる「Multi Panel」、計器スイッチの「Switch Panel」、計器情報を表示する「Backlit Information Panel」、多目的計器パネル「Instrument Panel」が装着できます。

さらに、モニタースタンドを用いて32型までのディスプレイをラックの後ろ側に設置できる他、同社の操縦輪「Yoke System」と「Cessna Yoke System」に対応。なお、本商品はフレームのみです。



■製品名: Saitek Pro Flight Simulator Cockpit Shell(サイテック プロフライト シミュレーター コックピット シェル)
■型番: MC-CKPT
■本体サイズ: (幅×奥行×高さ)mm
■コックピット フレーム: 840 x 400 x 185mm
■モニタースタンド: 840 x 265 x 317mm
■本体重量: 14.2kg
■色: ブラック
■取り付け可能機器: フレームラック部
・Saitek Pro Flight Instrument Panels (10台まで)(型番: MC-INSP)
・Saitek Pro Flight Radio Panel(2台まで)(型番: MC-RADP)
・Saitek Pro Flight Multi Panel (型番: MC-MULP)
・Saitek Pro Flight Switch Panel(型番: MC-SWIP)
・Saitek Pro Flight Backlit Information Panel(BIP)(型番: MC-BIP)
・モニタースタンド: フラットモニター(32インチ以下)
■必要システム: 厚さ7.6cm以下の固定用デスク等
■付属品: モニタースタンド、デスク固定用クランプ2個、USBケーブル整頓用デカール、インストゥルメントパネルデカール、組立て用図面(英語)
■パッケージサイズ (幅×奥行×高さ): 920 x 435 x 451mm
■パッケージ重量: 18.7kg
■希望小売価格: 267,840円(税込)
■発売日: 2014年11月28日
■保証期間: 3ヶ月

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PCゲーム アクセスランキング

      1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

        『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

      2. 『Fallout 4』にマイクラMod登場、世界観がゲシュタルト崩壊を起こす

        『Fallout 4』にマイクラMod登場、世界観がゲシュタルト崩壊を起こす

      3. 「ZETA」Lazの世界的人気が止まらない!?EMEAトッププロとの対談で流暢な英語も披露!

        「ZETA」Lazの世界的人気が止まらない!?EMEAトッププロとの対談で流暢な英語も披露!

      4. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

      5. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

      6. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

      アクセスランキングをもっと見る