人生にゲームをプラスするメディア

プレステ20年の進歩がひと目でわかる記念グラフィックが公開、登場タイトルは『FF』『三國無双』『みんゴル』『MGS』

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation20周年記念特設サイトにて、20周年記念グラフィック第2弾を公開しました。

ソニー その他
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation20周年記念特設サイトにて、20周年記念グラフィック第2弾を公開しました。

この記念グラフィックは、初代PS時代から続くシリーズ作品・キャラクターの過去と現在がふたつ並んだものとなっており、技術の革新とともに新たなエンタテインメントを生み出してきた“PlayStation”の進化の歴史を物語るものになっているとのこと。


■20周年記念グラフィック登場作品
・スクウェア・エニックス『FINAL FANTASY VII』&『FINAL FANTASY XIII』
・コーエーテクモゲームス『真三國無双』&『真三國無双7』
・JAPAN Studio(Crap Hanz)『みんなのGOLF』&『みんなのGOLF 6』
・KONAMI『METAL GEAR SOLID』&『METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN』

どのキャラクターも今では細部まで描かれ魅力が大きく増しており、一目見ただけでこの20年間の進歩を感じられるグラフィックとなっています。

また、PlayStation20周年を祝う「PlayStation Awards 2014」が、本日16時半より開催。歴代を彩ったゲームソフトの映像などが生中継されます。
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    2. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

      『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    3. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

      【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    5. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    6. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

    7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    9. TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

    10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    アクセスランキングをもっと見る