人生にゲームをプラスするメディア

『ストZERO3』『ヴァンパイアセイヴァー』が「NESiCAxLive」で本日復刻 ― 配信中の2作も遅延解消アップデート

カプコンは、「NESiCAxLive」を利用した「カプコン格ゲー復刻プロジェクト」の第3弾として、『ストリートファイターZERO3』と『ヴァンパイアセイヴァー』を本日より配信開始しました。

その他 アーケード
カプコンは、「NESiCAxLive」を利用した「カプコン格ゲー復刻プロジェクト」の第3弾として、『ストリートファイターZERO3』と『ヴァンパイアセイヴァー』を本日より配信開始しました。


カプコンの歴代人気格闘ゲームをタイトーのアーケード筐体向けサービス「NESiCAxLive」で配信する「カプコン格ゲー復刻プロジェクト」。これまでに『ハイパーストリートファイターII』と『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』を配信してきたこのプロジェクトの第3弾として、本日より『ストリートファイターZERO3』と『ヴァンパイアセイヴァー』の2タイトルが配信開始されました。

◆ストリートファイターZERO3



『ストリートファイターZERO3』は、1998年7月にアーケードで稼働をスタートした2D格闘ゲームで、『ストリートファイターZERO』シリーズの第3弾です。シリーズ最大ボリュームのプレイアブルキャラクターの登場はもちろん、使用するキャラクターの技や特長を変化させる「ISM」システムの導入により、多彩な駆け引きが楽しめるようになりました。

◆ヴァンパイアセイヴァー



『ヴァンパイアセイヴァー』は、1997年5月にアーケードで稼働をスタートした2D格闘ゲームで、『ヴァンパイア』シリーズの第3弾です。シリーズの特徴でもある、簡単な操作で技が繋がる「チェーンコンボ」や、防御から反撃に転じる「ガードキャンセル」に加えて、新たな防御からの反撃「アドバンシングガード」が登場。スピーディーな対戦と相まって、他の格闘ゲームと一線を画する戦術性が魅力のタイトルです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

もちろん、両タイトルともに「NESiCA」に対応しているので、ゲーム中にプレイヤー名が表示されるほか、プレイヤーポイントの保存も可能です。


また、好評配信中の『ハイパーストリートファイターII』と『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』の2タイトルは本日アップデートを実施。描画速度を向上し、1フレームの遅延が改善され、より快適に対戦プレイを楽しめるようになりました。

当時アーケードでプレイしていた人はもちろん、当時の熱狂を知らない格闘ゲームファンの方も、ぜひ「NESiCAxLive」で復刻した名作格闘ゲームをプレイしてみてはいかがでしょうか。

(C)CAPCOM U.S.A., INC. 1998, 2014 ALL RIGHTS RESERVED
(C)CAPCOM CO.,LTD. 1997, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2003, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 1999, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    2. 『VALORANT』の実力派インフルエンサーが集う「CRカップ」出場メンバー&チーム名まとめ―“初代王者”の栄誉と優勝賞金200万円を手にするのは…!?

      『VALORANT』の実力派インフルエンサーが集う「CRカップ」出場メンバー&チーム名まとめ―“初代王者”の栄誉と優勝賞金200万円を手にするのは…!?

    3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    7. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    8. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    アクセスランキングをもっと見る