人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズ オブ ゼスティリア』“それぞれ異なるTVCM”を3週連続で放映! オンエア情報を事前にチェックしよう

バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『テイルズ オブ ゼスティリア』を告知する異なる内容のTVCMを、3週連続で放映すると発表しました。

ソニー PS3
バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『テイルズ オブ ゼスティリア』を告知する異なる内容のTVCMを、3週連続で放映すると発表しました。

今年は『テイルズ オブ』シリーズ20周年となるアニバーサリーイヤー。その記念すべき年に相応しい最新作『テイルズ オブ ゼスティリア』の発売日が、いよいよ再来週へと迫っています。

そんな、多くのユーザーから期待が集まる最新作を、更に広く告知するTVCMの実施がこのたび判明しました。しかも3週連続で、異なる内容のCMが放映されます。放映日は、1月10日(土)、1月17日(土)、1月24日(土)の計3回。詳しいオンエア情報は、下記をご覧ください。

◆TVCM オンエア情報


■第1回
・日時:1月10日(土) 18:30 ~ 20:54
・番組:「めちゃ2 イケてるッ!」 フジテレビ系26局ネット(TOS・UMK除く)

■第2回
・日時:1月17日(土) 19:00 ~ 20:54
・番組:「リアルスコープ」 フジテレビ系26局ネット(TOS・UMK除く)

■第3回
・日時:1月24日(土) 19:57 ~ 20:54
・番組:「めちゃ2 イケてるッ!」 フジテレビ系26局ネット(TOS・UMK除く)

※番組内容は予告無く変更する可能性があります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『テイルズ オブ ゼスティリア』は、2015年1月22日発売予定。価格は、通常版が8,070円(税抜)、ララビットマーケット特装版が12,944円(税抜)です。

(C)いのまたむつみ
(C)藤島康介
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

      ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    2. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

      【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

    3. 「JAPAN Studio “Fun”Meeting 2018」ファンとクリエイターの交流会、夢のようなひととき【レポート】

      「JAPAN Studio “Fun”Meeting 2018」ファンとクリエイターの交流会、夢のようなひととき【レポート】

    4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    6. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    7. 『ストV』アプデで「さくら」の顔が調整!? まさかの変更が話題に

    8. クウラ機甲戦隊も参戦!『ドラゴンボール レイジングブラスト2』最新情報

    9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    アクセスランキングをもっと見る