人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズドグマ オンライン』の「覚者」はドラゴンを守る存在?物語とモンスターが公開

カプコンは、PS4/PS3/PC向けオンラインゲーム『ドラゴンズドグマ オンライン』の最新情報を公開しました。

ソニー PS4
カプコンは、PS4/PS3/PC向けオンラインゲーム『ドラゴンズドグマ オンライン』の最新情報を公開しました。

ドラゴンに心臓を奪われたことで「覚者」となり、数々の冒険と世界の真理に立ち向かう物語を綴った『ドラゴンズドグマ』。その魅力を継承し、完全オンラインゲームとして発表された『ドラゴンズドグマ オンライン』は、PS4とPS3、そしてPCと、より幅広いハードで楽しめる作品です。

『ドラゴンズドグマ』で味わえる爽快感を受け継ぎながらも、新たな大地を舞台に新鮮な冒険が待ち受ける本作ですが、その世界観の一端や待ち構えているモンスターの数々が、迫力溢れる画像と共に公開されました。オンラインでどのような強敵と渡り合うのか興味がある方は、今回の発表をしっかりチェックしておいてください。

◆世界観


■覚者が守る、弱りし竜と大地

竜が治める大地「レスタニア」、全ての冒険は白竜からはじまる。

時は、レスタニア歴323年-
弱りし白竜が治める大地、レスタニア

かつて、その大地は白竜の加護により、安寧と秩序がもたらされていた。永久に続くと思われた、繁栄の日々。突如、巻き起こった大いなる災厄により、白竜の力は失われた。

白竜は迫り来る脅威に僅かに残った自らの力を使い、新たな一人の覚者(プレイヤー)を生み出す。

石化に蝕まれる大地の守護者。レスタニアには魔物の脅威が迫っていた。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ソニー アクセスランキング

      1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

        『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      2. 『Bloodborne』アップデート1.04配信、「合言葉マッチング調整」レベル差関係無し

        『Bloodborne』アップデート1.04配信、「合言葉マッチング調整」レベル差関係無し

      3. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

        【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

      4. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

      5. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

      6. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

      7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

      8. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

      9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

      10. 『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3』覚醒システムが進化、「究極の決断」も搭載

      アクセスランキングをもっと見る