人生にゲームをプラスするメディア

「妖怪ウォッチ」が体験型「リアル宝探し」と初コラボ!関連玩具と連動し、3月21日より開始

ラッシュジャパンは、『妖怪ウォッチ』とコラボレーションし、「江戸ワンダーランド 日光江戸村」の施設内を舞台に、3月21日より「妖怪ウォッチ×リアル宝探し 宝探し大作戦ニャン!」をスタートすると発表しました

その他 全般
ラッシュジャパンは、『妖怪ウォッチ』とコラボレーションし、「江戸ワンダーランド 日光江戸村」の施設内を舞台に、3月21日より「妖怪ウォッチ×リアル宝探し 宝探し大作戦ニャン!」をスタートすると発表しました

体験型のリアル宝探し「タカラッシュ!」を運営するラッシュジャパンと『妖怪ウォッチ』のコラボレーションが決定し、『妖怪ウォッチ』の世界観を楽しめる体験型の宝探しプログラムが開発されました。企画・制作をラッシュジャパン、監修をレベルファイブが担当。『妖怪ウォッチ』の世界観と、体を動かしながら頭も使う体験型の「リアル宝探し」を組み合わせた親子で楽しめるファミリー向けのプログラムとして「妖怪ウォッチ×リアル宝探し 宝探し大作戦ニャン!」がスタートします。


「妖怪ウォッチ×リアル宝探し 宝探し大作戦ニャン!」は、栃木県日光市にある「江戸ワンダーランド 日光江戸村」に導入が決定。施設内を舞台に、3月21日~5月24日までの期間開催されます。また、「江戸ワンダーランド 日光江戸村」を皮切りに、今後、全国各地の商業施設、テーマパークへの提案が予定されています。


プログラムは、主人公の天野ケータが、大事にしている妖怪大辞典が何者かに奪われてしまうところからはじまります。参加者は、ケータやおなじみの妖怪たちと協力し、妖怪大辞典を取り戻すことになります。捜索は、宝探しのアイテムとして配られるペーパークラフト製の「妖怪ウォッチタイプ零式」を腕に巻いて行います。妖怪メダルと地図を組み合わせたり、様々な仕掛けが施された宝の地図を解読し、無事に妖怪大辞典を取り戻すことができると、「宝探し大作戦ニャン!」のエンディングストーリーがプレゼントされます。

◆「妖怪ウォッチ×リアル宝探し 宝探し大作戦ニャン!」


■ストーリー
大切にしている妖怪大辞典が突然なくなってしまい大慌てのケータ。
大辞典のあった場所には、「きみの妖怪大辞典は頂いた。返して欲しければぼくを見つけてみな!」と書かれた奇妙な手紙が残されていて・・・。
ともだち妖怪を呼び出そうにも妖怪メダルは大辞典の中。
ジバニャンとウィスパー、さらにコマさん、コマじろうへ協力を依頼し、さっそくケータ達は妖怪大辞典探しへと向かうことに。
果たしてケータは無事、大辞典を取り戻すことができるか!?



■開催概要
・開催場所:江戸ワンダーランド 日光江戸村(栃木県日光市)
・開催日:3月21日~5月24日
・参加費:500円 ※入村料は別途必要です。
・イベントサイト:http://www.takarush.jp/promo/youkai-watch/edowonderland/
・主催:江戸ワンダーランド 日光江戸村(時代村)
・企画・制作:リアル宝探し タカラッシュ!(RUSH JAPAN)
・監修:レベルファイブ
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 無料体験版があるスイッチ向けゲーム5選!「ドンキーコング」や「ゼルダ無双」などスイッチ2で続編が楽しめる注目作をピックアップ

    4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    アクセスランキングをもっと見る