人生にゲームをプラスするメディア

NHN、およそ4年ぶりの新作MMO『ECHO OF SOUL』概要を公開

NHN PlayArtは、韓国NVIUSが開発したMMORPG『ECHO OF SOUL』のゲーム内容の詳細を発表しました。

PCゲーム その他PCゲーム
NHN PlayArtは、韓国NVIUSが開発したMMORPG『ECHO OF SOUL』のゲーム内容の詳細を発表しました。

『ECHO OF SOUL』は、NVIUSが4年かけて製作した正統派MMORPGです。2013年に韓国でサービス開始、2014年にはタイ・中国へサービスを拡大。そして、2015年に日本・欧米でサービスが開始されます。日本版は、各国の開発・運営経験をふまえ、日本向けにアレンジされたサービスとなります。日本独自アバターの導入やゲームコントローラ対応などが行われる予定です。2015年6月にクローズドベータテストを実施。7月にサービス開始予定です。また、同社の新作MMORPGはおよそ4年ぶり。NVIUSと緊密に連携しながら、運営・マーケティング面に力を注ぐとしています。

2015年4月25日、26日に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2015」にブース出展し、「超ハンゲームライブ」を開催します。その中で『ECHO OF SOUL』もステージイベントを実施する予定です。また4月9日より、ニコニコ生放送で「ハンゲームライブ×EOS の歩き方」を開始し、定期放送していきます。



◆『ECHO OF SOUL』


■MMORPG の本来の楽しさを、実直に追求



オーソドックスなターゲットシステムを採用しつつ、操作インターフェースに工夫を凝らし、誰もが手軽にバトルを楽しめるようになっています。また、低レベル帯のソロプレイ用ダンジョンの充実や、クエストナビゲーション、ワンクリック装備強化など、わずかな時間でも楽しめるコンテンツが用意されます。



専用モバイルアプリで、外出先からもコンテンツを楽しむことも可能です。

■Unreal Engine 2.5による最高峰グラフィックス
・OS:日本語版 Microsoft Windows Vista/7/8/8.1
・CPU:必要スペック Intel Pentium4 2.6GHz 以上/推奨スペック Intel Core2 Quadシリーズ以上、AMD PhenomX4シリーズ以上
・RAM:必要スペック 1GB/推奨スペック 2GB
・グラフィックスカード:必要スペック GeForce 6600以上、Radeon X1600以上/推奨スペック GeForce GTS 250以上、RADEON HD 5770以上
・必要HDD容量:必要スペック 10GB/推奨スペック 20GB
・ダイレクトX:DirectX 9.0C



1,500を超えるクエスト、40以上のインスタンスダンジョン、無限ダンジョンや無限狩場、PVP、製作など、コンテンツは膨大です。サービス開始時には、およそ1年先のアップデート計画が公開される予定です。

■「ソウルシステム」



万物の根源をなす「ソウル」は、ストーリーやゲームプレイにおいて重要な役割を持ちます。プレイヤーはモンスターを倒して「混沌のソウル」を入手し、それを浄化して「希望」「純粋」「勇気」「安息」の4種類のソウルを得ます。これらは、それぞれに対応する4種類のソウルスキルや、製作素材として消費されます。4種類のソウルスキルは、攻撃力強化や生命力増加など特徴的なバフ効果を持っています。

◆キャラクター「プレイヤーCLASS」


■忘れられた亡国の騎士


ウォーリア CV:安元 洋貴
攻撃力はやや劣りますが、脅威的な防御力はその差を補うに十分です。常に先陣を切り、混迷の戦場で仲間を導く光となります。

■孤独に生きる暗殺者


ローグ CV:鈴村 健一
俊敏性を生かした奇襲攻撃、徐々に体力を奪う毒攻撃。彼の敵は、静寂を乱すこと無く命を奪われます。

■大自然と共に歩む種族、ニンフの戦士


ガーディアン CV:斎藤 千和
精霊の加護を受け、高い攻撃力と回避力を武器に、縦横無尽に戦場を駆け巡ります。

■天才の宿命を持つ魔法師の少女


ソーサレス CV:井口 裕香
火炎系と氷結系魔法を駆使して敵を殲滅します。遠距離からの魔法攻撃は、迅速かつ確実に相手の息の根を止めます。

■弦を引き音楽を楽しむ種族、ナイアスの偵察者


アーチャー CV:小清水 亜美
高速で繰り出す長距離射撃で、仲間を後方から支援します。

◆キャラクター「NPC」


■共和国の英雄
レギン CV:子安 武人


■アルカナの教育係
レヴィナ CV:能登 麻美子


■記憶をなくした少女
ヴィルヘルミナ CV:山下 まみ


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『ECHO OF SOUL』は、2015年7月サービス予定で、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

Published by NHN PlayArt Corp.
Copyright (C) Nvius Corporation. All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PCゲーム アクセスランキング

      1. 原作の忠実再現で思い出補正が崩れない!でも新しい!『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイレポート

        原作の忠実再現で思い出補正が崩れない!でも新しい!『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイレポート

      2. エドワード・ゴーリーにインスパイアされた精神疾患ADV『Neverending Nightmares』の日本語版が配信

        エドワード・ゴーリーにインスパイアされた精神疾患ADV『Neverending Nightmares』の日本語版が配信

      3. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

        第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

      4. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

      5. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

      6. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

      7. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

      8. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

      9. 『スーパーロボット大戦30』寺田P&最上Pが語る、AUTOバトル&タクティカル・エリア・セレクト導入の狙い

      アクセスランキングをもっと見る